ソラマメブログ › きょうのるっちゃん@SecondLife › 雑感 › WebブラウザでSL

2008年10月03日

WebブラウザでSL

株式会社SUNが、Webブラウザでセカンドライフを動かせるビューアの
β版サービスを7月に開始したので使ってみました。

おお。確かに開いた!
WebブラウザでSL
satokoさんの楽器屋さんでkisaragiさんと話してるところです。

でも、まだちょっと実用的じゃぁないかなぁ。
MacでSafariという私の環境のせいかもしれませんが
ローマ字じゃないとチャットが打てなかったり
ろくに動けなかったりだった気がします。

ネットリテラシーの高い人でさえも、セカンドライフを勧めた時
ビューアのダウンロードが必要ってことに難色を示されたりするので
(一日中ネットできる立場だけど会社のパソコンだから、とかねw)
そしてせっかくその気になってくれた人も
ビューアのダウンロード段階で弾かれちゃってることも多いので
ウェブブラウザでSLが楽しめるようになると本当に良いなぁ。

これからいろんなとこに充実させてもらいたいサービスです。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
遼かかなた
エクトプラズム
明晰夢
Second Lifeで苦手克服
994の謎
安眠のお伴にもどうぞI
同じカテゴリー(雑感)の記事
 遼かかなた (2014-10-07 21:00)
 Mac版公式ビューア日本語入力トラブルいよいよ解決か (2014-08-26 22:22)
 エクトプラズム (2014-05-26 09:34)
 ビューアアップデート (2014-03-10 13:37)
 明晰夢 (2014-01-10 12:34)
 Second Lifeで苦手克服 (2013-10-08 22:00)

Posted by Luci at 21:46│Comments(0)雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。