ソラマメブログ › きょうのるっちゃん@SecondLife › 雑感 › We'll Be A Dream

2010年07月22日

We'll Be A Dream

セカンドライフを音楽プレーヤーと思って使ってるとこがあります。
余裕のある時には景色を楽しみながら。
時には申し訳ないけどヒト様んちにもアバを放置して
音だけ聞かせていただいていることもあります。
自分ちでも癒し系音楽流してるので、また然りです。

高校生ぐらいの時は寝るにも勉強(してるふり)するにも
音楽なしでは呼吸さえできないぐらいに感じていましたが
そういう時期を過ぎて、いつしか研究のためとか
自分が仕事で演奏する曲しか聴かなくなっちゃってましたが。

それがセカンドライフを始めて、また
無差別級で音に浸る環境が復活した気がします。
3D環境ラジオ?とでもいう感じかしら。

で、やっぱりラジオって思いも寄らぬ良い曲に巡り会ったりしますよね。
でも局が分からないとタイトルも分からないままだったり。
そんなんで前はタイトル調べに何十年(?)もかかったりしたもんですが
最近はShazam+iPhoneという強い味方のお陰で
だいたい海外のんだったら一発で「この曲ナニ?」には
回答が得られるようになりました。
何という安心感♪

そういえば昔は
才能あるヒトが年上だと何故かホッとしたもんですが
この↓曲辺りから年下のヒトが頑張ってるのも
純粋に「きゃー素敵ー♪」的ノリで受け入れられるようになりました。
どういう変化だろうw

We The Kings ft. Demi Lovato: We'll Be A Dream


2010年夏から文化祭ぐらいまでのワタシ的テーマ曲だな。青春〜♪


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
遼かかなた
エクトプラズム
明晰夢
Second Lifeで苦手克服
994の謎
安眠のお伴にもどうぞI
同じカテゴリー(雑感)の記事
 遼かかなた (2014-10-07 21:00)
 Mac版公式ビューア日本語入力トラブルいよいよ解決か (2014-08-26 22:22)
 エクトプラズム (2014-05-26 09:34)
 ビューアアップデート (2014-03-10 13:37)
 明晰夢 (2014-01-10 12:34)
 Second Lifeで苦手克服 (2013-10-08 22:00)

Posted by Luci at 09:50│Comments(0)雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。