2010年10月24日
BURN2
今わたしが一番行ってみたいイベントってBurning Manなんです。
1年に1度8日間の、アート〜音楽〜何でもありイベント。
皆で作って皆で体験して。
フィリップはじめリンデンの関係者多くが
Burning Manの常連だったというけど、
いやもう、いかにもセカンドライフっぽい。
ガムランキャラバン引き連れて演奏三昧してみたいわっ。
まぁでも現実的には難しいよなぁ、楽器運ぶこととか考えると。
かといって一人でふらりと行くほどのパワーないしなぁ。
酷暑や砂嵐系のサバイバル生活には強いとはいえ……。
そんな私にとってセカンドライフでのバーニングマン、
Burning Life〜今年からはBURN2は
お手軽に雰囲気を楽しめる有り難いイベントです。





↑これはまだ周りが燃えてるだけだけど
最終的にちゃんと崩れてくるところまで
とってもこだわって表現されてました。
ラグと戦うのに
「ハゲは美しい!裸は素晴らしい!」みたいな呼びかけがあったり
「coool!....I mean hot!」って叫んでる人がいたり何か受ける。
#昔作ったレンダリングコスト1のアウトフィットが役立ちましたw
年々、日本人の参加も増えてきてる感じだし、来年も楽しみだわ。
My Playa Adventure - Burning Man 2009
My Playa Adventure - Burning Man 2010 [pt.1]
Burning Man 2010 High Res Photos and Videos
Burning Man 2010- Montage Music Video
1年に1度8日間の、アート〜音楽〜何でもありイベント。
皆で作って皆で体験して。
フィリップはじめリンデンの関係者多くが
Burning Manの常連だったというけど、
いやもう、いかにもセカンドライフっぽい。
ガムランキャラバン引き連れて演奏三昧してみたいわっ。
まぁでも現実的には難しいよなぁ、楽器運ぶこととか考えると。
かといって一人でふらりと行くほどのパワーないしなぁ。
酷暑や砂嵐系のサバイバル生活には強いとはいえ……。
そんな私にとってセカンドライフでのバーニングマン、
Burning Life〜今年からはBURN2は
お手軽に雰囲気を楽しめる有り難いイベントです。





↑これはまだ周りが燃えてるだけだけど
最終的にちゃんと崩れてくるところまで
とってもこだわって表現されてました。
ラグと戦うのに
「ハゲは美しい!裸は素晴らしい!」みたいな呼びかけがあったり
「coool!....I mean hot!」って叫んでる人がいたり何か受ける。
#昔作ったレンダリングコスト1のアウトフィットが役立ちましたw
年々、日本人の参加も増えてきてる感じだし、来年も楽しみだわ。
My Playa Adventure - Burning Man 2009
My Playa Adventure - Burning Man 2010 [pt.1]
Burning Man 2010 High Res Photos and Videos
Burning Man 2010- Montage Music Video
Chouchou RLコンサート
【東京オフ会】Noir Musique Revue 2017
じゃぽにか和物市オープニングショーダンスイベント 「六華」
Yukika Magicさんステージ生配信
Re:ON Halloween & Gothic Show
9月7日シン生セツメーション@RL中野雷神
【東京オフ会】Noir Musique Revue 2017
じゃぽにか和物市オープニングショーダンスイベント 「六華」
Yukika Magicさんステージ生配信
Re:ON Halloween & Gothic Show
9月7日シン生セツメーション@RL中野雷神
Posted by Luci at 23:03│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。