2008年10月02日
ニットワンピできてしまった。
何だかRLが急に寒くなったので
あったかい装いを探していましたが
ふと
ニットワンピぐらいなら作れそうだなと思いました。
で、できたのがこちら。

夢色ふわふわニットワンピ。
30分かからずできた気まぐれの産物だしもちろんフリーです。
もしよかったら持ってって下さい。
オフタートル気味の襟とベルトに
でっかい飾りボタンがついてます。
修正できるようにしておくので
後はお好きにどうぞ。
お時間あれば
我が同窓会館menara pusakaで遊んでいって下さい。
読書したり

マッサージしたり
(呼んで下さい、揉みまっせ)
(露天温泉のお湯が呼び鈴になってます)
(あ、でもAwayしてたらごめんなさい^^;)

船から夕日に叫んだり
(あと半歩左に行くとガムランが聴けます)

インドネシアの工芸品を見たり

演奏キャンプしたり(これはUHAS同窓生限定です、すみません)

岩風呂でまったりしたり

とかいう過ごし方ができます。

ほんとは資格を持った卒業生がセラピーする
カウンセリングルームもあるんですが
それはまた後日ご紹介しまーす。
あったかい装いを探していましたが
ふと
ニットワンピぐらいなら作れそうだなと思いました。
で、できたのがこちら。

夢色ふわふわニットワンピ。
30分かからずできた気まぐれの産物だしもちろんフリーです。
もしよかったら持ってって下さい。
オフタートル気味の襟とベルトに
でっかい飾りボタンがついてます。
修正できるようにしておくので
後はお好きにどうぞ。
お時間あれば
我が同窓会館menara pusakaで遊んでいって下さい。
読書したり

マッサージしたり
(呼んで下さい、揉みまっせ)
(露天温泉のお湯が呼び鈴になってます)
(あ、でもAwayしてたらごめんなさい^^;)

船から夕日に叫んだり
(あと半歩左に行くとガムランが聴けます)

インドネシアの工芸品を見たり

演奏キャンプしたり(これはUHAS同窓生限定です、すみません)

岩風呂でまったりしたり

とかいう過ごし方ができます。

ほんとは資格を持った卒業生がセラピーする
カウンセリングルームもあるんですが
それはまた後日ご紹介しまーす。
Posted by Luci at 03:23│Comments(0)
│モノづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。