2011年02月22日
お目覚めアラートのからくり
もう一つ、Kosamu氏に褒められて嬉しかったものは
名付けてお目覚めアラートw
説明しよう。
お目覚めアラートとは
(頻繁に)長時間AFKするKosamu Oh氏に取り付け
氏が目覚めて動き出したら、SL内外どこにいようと察知できる
Luci Yokosukaによって開発されたハイテクシステムである。
……ハイテクシステムのところだけ嘘です。
ご存じの方はご存じの通り、Kosamu氏ってインしているように見えて
実は平日の昼間から確信犯的に大爆睡していたり
やぁもちろんアバターを置いてマジメに仕事してることもありますが
リアルだったら「もうっ、起きてよっ(ゆさゆさ)」
「水でもぶっかけてみようかしら」ってなるようなことが多いです。
それができないのがSLの歯がゆいところであり
される方からしたら安心なところな訳ですが
悪戯ユニットの相方としてはそんな無防備な姿は垂涎ものです。
何か仕掛けようじゃありませんか。

いたずらっ子の基本はこれです。
大きな声では言えませんが、プッシュ。
フェスティバの作業場は一シム分に広がる上空の黒い床。
中の人が目を離している隙に お体をそのキワキワまでお連れするのです。
目覚めた時に一歩でも動こうものなら「あ〜れ〜」って落下するのです。
でもこれは労多くして功少なしの代表例みたいなもんです。
シムの中央で作業してる人を そんなキワキワに導いてたら
大抵途中で気づかれますし、キワでは自分も何回か落ちちゃいます。

そこでお目覚めアラートの出番です。
上のSSはアラートを装着させられて空中浮遊しているKosamu氏の様子。
AFKの人を自由に動かせちゃうなんて、かなりキてるでしょ。
なんてね。
ただ単にプリムの内側に空間を作って
そこにアバターを入れてちょっとずつ動かしていっただけです。
密封状態になっているので普通の人は出るのに外にある何かに座るか
他の場所にテレポートせねばならず、ちょっと苦労するため
「ちっ!」ってなりますヾ(*ΦωΦ)ノヤッタネ

Kosamu氏はこのシムのオーナーなので、
閉じ込められたままでも邪魔ものであるこのプリムに
強制リターンかければ出るのも簡単。
他の方法で外に出たとしても
シムに無駄な物体が置き去りにされてるのが許せない氏は
必ずリターンしてくるでしょう。
その行動パターンがミソ。
この時はわたし、傍で氏のお目覚めを待っていますが
用事があってどこかに出かけちゃってもログアウトしても
氏がお目覚めになって「あんにゃろ!」とか言いながら
仕掛けられたプリムを私にリターンしたところで
何らかのお知らせがリンデンから私にも届くので
「お、起きたな」と気づける、というシステムです。
Kosamu氏には「よくできてるな〜」って感心されました。
単に結果がついてきただけで何も考えてないですが……w

こちらはKosamu氏作のタライです。
音がするので画面が生きていればちょっと呼びたい時には有効ですw
名付けてお目覚めアラートw
説明しよう。
お目覚めアラートとは
(頻繁に)長時間AFKするKosamu Oh氏に取り付け
氏が目覚めて動き出したら、SL内外どこにいようと察知できる
Luci Yokosukaによって開発されたハイテクシステムである。
……ハイテクシステムのところだけ嘘です。
ご存じの方はご存じの通り、Kosamu氏ってインしているように見えて
実は平日の昼間から確信犯的に大爆睡していたり
やぁもちろんアバターを置いてマジメに仕事してることもありますが
リアルだったら「もうっ、起きてよっ(ゆさゆさ)」
「水でもぶっかけてみようかしら」ってなるようなことが多いです。
それができないのがSLの歯がゆいところであり
される方からしたら安心なところな訳ですが
悪戯ユニットの相方としてはそんな無防備な姿は垂涎ものです。
何か仕掛けようじゃありませんか。

いたずらっ子の基本はこれです。
大きな声では言えませんが、プッシュ。
フェスティバの作業場は一シム分に広がる上空の黒い床。
中の人が目を離している隙に お体をそのキワキワまでお連れするのです。
目覚めた時に一歩でも動こうものなら「あ〜れ〜」って落下するのです。
でもこれは労多くして功少なしの代表例みたいなもんです。
シムの中央で作業してる人を そんなキワキワに導いてたら
大抵途中で気づかれますし、キワでは自分も何回か落ちちゃいます。

そこでお目覚めアラートの出番です。
上のSSはアラートを装着させられて空中浮遊しているKosamu氏の様子。
AFKの人を自由に動かせちゃうなんて、かなりキてるでしょ。
なんてね。
ただ単にプリムの内側に空間を作って
そこにアバターを入れてちょっとずつ動かしていっただけです。
密封状態になっているので普通の人は出るのに外にある何かに座るか
他の場所にテレポートせねばならず、ちょっと苦労するため
「ちっ!」ってなりますヾ(*ΦωΦ)ノヤッタネ

Kosamu氏はこのシムのオーナーなので、
閉じ込められたままでも邪魔ものであるこのプリムに
強制リターンかければ出るのも簡単。
他の方法で外に出たとしても
シムに無駄な物体が置き去りにされてるのが許せない氏は
必ずリターンしてくるでしょう。
その行動パターンがミソ。
この時はわたし、傍で氏のお目覚めを待っていますが
用事があってどこかに出かけちゃってもログアウトしても
氏がお目覚めになって「あんにゃろ!」とか言いながら
仕掛けられたプリムを私にリターンしたところで
何らかのお知らせがリンデンから私にも届くので
「お、起きたな」と気づける、というシステムです。
Kosamu氏には「よくできてるな〜」って感心されました。
単に結果がついてきただけで何も考えてないですが……w

こちらはKosamu氏作のタライです。
音がするので画面が生きていればちょっと呼びたい時には有効ですw
Posted by Luci at 15:51│Comments(0)
│モノづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。