2011年08月07日
珠玉のSL24「復興へのメッセンジャー」2
「24時間チャレンジ 復興へのメッセンジャー」ご紹介第二弾。
24時間のうちに復興をテーマにモノヅクリをしようというもの。
舞台はSIM二個分の広大な東日本地図の上。
そうそうたるクリエータさん達が参加されました。
もうしばらく展示されていると思います。
場所はこちら。

↑これはHaruka先生の作品。
やっぱり、お米の国の人だもの、
また東北でおいしいお米がたくさんとれるようになってほしいな
という願いが込められているそうです。
すみません、つい座るクセが。


↑こちらはAslanさんの作品。
震源地から飛び立つ黒い鳩が最後には白くなって
未来に?世界に?雄飛します。
すごい数、一つ一つ置かれてました。感動します。
これはSSでは上手く撮れない。誰か動画にして!

東日本の地図は↑こんな感じですが
よく見ると鳩も写ってますね!すごい!

↑まさかIn Yan先生にまで説明を振られることになろうとは。
Kosamu氏による地球型ドームの中で祈る私です。
世界は一つという想いが込められている…と聞きました。
SS撮る余裕がなかったんですが他にも素敵な作品がたくさんあります。
中継アーカイブぜひご覧下さい。
中継でご紹介できたクリエータさんと登場時間の目安
tontonさん 2'30"ぐらいから
Mahoさん 5'ぐらいから
arabesqueさん 5'40"ぐらいから
In Yan先生 7'ぐらいから
Kosamu氏 8'30"ぐらいから
Yoomaさん 9'20"ぐらいから
Haruka先生 12'44"ぐらいから
Sanderさん 15'50"ぐらいから
Alsanさん 18'45"ぐらいから
他にもご紹介しきれなかった作品があります。
ぜひ現地でご覧下さいませ。
えーと、ちなみにアーカイブの最後は
SL24エンディングにつながってるんですが
30時間の中継、最後の最後で噛みましたw 笑って下さい!
噛んだところは25'22"ぐらいw

これはエンディングで雪を降らせてくれたvolさん。
霞がかかってるようで幻想的…綺麗…。
ふと気づく。ああ、これもFESTIVAのパーティクルだ。。。
24時間のうちに復興をテーマにモノヅクリをしようというもの。
舞台はSIM二個分の広大な東日本地図の上。
そうそうたるクリエータさん達が参加されました。
もうしばらく展示されていると思います。
場所はこちら。

↑これはHaruka先生の作品。
やっぱり、お米の国の人だもの、
また東北でおいしいお米がたくさんとれるようになってほしいな
という願いが込められているそうです。
すみません、つい座るクセが。


↑こちらはAslanさんの作品。
震源地から飛び立つ黒い鳩が最後には白くなって
未来に?世界に?雄飛します。
すごい数、一つ一つ置かれてました。感動します。
これはSSでは上手く撮れない。誰か動画にして!

東日本の地図は↑こんな感じですが
よく見ると鳩も写ってますね!すごい!

↑まさかIn Yan先生にまで説明を振られることになろうとは。
Kosamu氏による地球型ドームの中で祈る私です。
世界は一つという想いが込められている…と聞きました。
SS撮る余裕がなかったんですが他にも素敵な作品がたくさんあります。
中継アーカイブぜひご覧下さい。
中継でご紹介できたクリエータさんと登場時間の目安
tontonさん 2'30"ぐらいから
Mahoさん 5'ぐらいから
arabesqueさん 5'40"ぐらいから
In Yan先生 7'ぐらいから
Kosamu氏 8'30"ぐらいから
Yoomaさん 9'20"ぐらいから
Haruka先生 12'44"ぐらいから
Sanderさん 15'50"ぐらいから
Alsanさん 18'45"ぐらいから
他にもご紹介しきれなかった作品があります。
ぜひ現地でご覧下さいませ。
えーと、ちなみにアーカイブの最後は
SL24エンディングにつながってるんですが
30時間の中継、最後の最後で噛みましたw 笑って下さい!
噛んだところは25'22"ぐらいw

これはエンディングで雪を降らせてくれたvolさん。
霞がかかってるようで幻想的…綺麗…。
ふと気づく。ああ、これもFESTIVAのパーティクルだ。。。
Chouchou SIM閉鎖
【思い出の】YAMATO Memorial
ガチャになってたぁぁぁ
あっ、池袋シムが
WAKA and Yukiさん閉店全品フリー
The Dressing Room Blue 閉店
【思い出の】YAMATO Memorial
ガチャになってたぁぁぁ
あっ、池袋シムが
WAKA and Yukiさん閉店全品フリー
The Dressing Room Blue 閉店
Posted by Luci at 23:58│Comments(0)
│スポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。