2008年01月17日
ハリーポッターの世界@SL
こういう何でもアリな世界でまず検索するっていったら
やっぱハリポタの世界でしょう!(ねっ!?)
そして期待通りしっかり存在してるし……。
ダイアゴン横丁から
遠くホグワーツのお城やクィディッチ練習場が見えます。

ただメンバーにならないとホグワーツの中には入れないみたい。

と、言いながら大広間を覗く。

なんか謎の飛行機があってそこに座れましたw

ここはRPGの色が強くてたくさんルールがあって面倒くさいので
街を走り抜けるだけで退散してきましたが^^;
羽根ペンと杖をいただいちゃいました。
後発隊になるんでしょうがこちらはもうちょっと緩い感じ。
そしてハリーポッター関係に少なくとも3シム分ぐらい使ってます。

ホグズミードのパブでのんびりしたり(デジアカ学生で失礼w)。

やはりメンバーにならないとホグワーツには入れませんが
寮があったりホールの様子からみても再現にこだわってる気がします。



クィディッチ競技場からお城を望む、とかも雰囲気があり。

縛りの程度にもよりますが
こういうところを歩き回ったりで
魔法学校の生徒気分が味わえるなら
メンバーになったりしてもいいかなぁ?と思わせるだけの
細かい作りにこだわったスポットでありました。
やっぱハリポタの世界でしょう!(ねっ!?)
そして期待通りしっかり存在してるし……。
ダイアゴン横丁から
遠くホグワーツのお城やクィディッチ練習場が見えます。

ただメンバーにならないとホグワーツの中には入れないみたい。

と、言いながら大広間を覗く。

なんか謎の飛行機があってそこに座れましたw

ここはRPGの色が強くてたくさんルールがあって面倒くさいので
街を走り抜けるだけで退散してきましたが^^;
羽根ペンと杖をいただいちゃいました。
後発隊になるんでしょうがこちらはもうちょっと緩い感じ。
そしてハリーポッター関係に少なくとも3シム分ぐらい使ってます。

ホグズミードのパブでのんびりしたり(デジアカ学生で失礼w)。

やはりメンバーにならないとホグワーツには入れませんが
寮があったりホールの様子からみても再現にこだわってる気がします。



クィディッチ競技場からお城を望む、とかも雰囲気があり。

縛りの程度にもよりますが
こういうところを歩き回ったりで
魔法学校の生徒気分が味わえるなら
メンバーになったりしてもいいかなぁ?と思わせるだけの
細かい作りにこだわったスポットでありました。
Chouchou SIM閉鎖
【思い出の】YAMATO Memorial
ガチャになってたぁぁぁ
あっ、池袋シムが
WAKA and Yukiさん閉店全品フリー
The Dressing Room Blue 閉店
【思い出の】YAMATO Memorial
ガチャになってたぁぁぁ
あっ、池袋シムが
WAKA and Yukiさん閉店全品フリー
The Dressing Room Blue 閉店
Posted by Luci at 18:58│Comments(0)
│スポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。