Posted by at

2011年09月23日

Cyber Creations #15 #16

Cyber Creationsの第15回目と16回目は
プリムワーカーのYooma Mayoさんにご登場いただきました。

インタビュー編

2011年9月23日放送分

作品紹介編

2011年10月14日放送分

撮影のちょっと前にインヤン先生との対談にもご出演いただいたんですが
その時はTシャツというラフな格好だったので
周りの方々にツッコミ入れられたらしく、
今回はちょっとおめかし(?)されたYoomaさんです❤

今週の話題「想起させる形」

2011年4月29日放送分


↑これは「僕の惑星」を歩かせていただいているところ。
「球の上を歩けたら面白いよね。でもできないよね」
というご友人の一言に負けず嫌いが刺激されて生まれた作品だとか。
のちにSL9Bに出展されたSpider of Connectionにも
つながっていくシステムですね。



↑これは「僕の惑星」にクーロンの街が乗っかったところ。
もともとクーロンは不思議な街ですが、星の王子様になったみたいで
ワクワク感200%みたいな体験でした。  
タグ :モノヅクリ


Posted by Luci at 21:48Comments(0)VWBC

2011年09月09日

今週のスーツ110909

VWBCのニュースキャスター34回目をやってきました。
マシン+マイクの組合せは
iMac+LogicoolのClearChat Comfort USBヘッドセット

・デジタルコンテンツ白書2011発刊
・「mixiページ」サービス開始
・GREEの最新情報
 -「第13回東京ガールズコレクション2011」アバターアイテム
 -青少年の保護・健全育成のための施策を強化
・ドラゴンクエストXがオンラインゲームとして発売決定
・アメーバピグに新エリア
 藤子F不二雄ミュージアム広場
・Secondlifeプレミアム会員に新特典追加
 -家具一式の特別ギフト
 -専用サンドボックス
・Secondlife、アインシュタインのアバターコンテスト

といった内容でお送りしています。

先々月辺りから、なぜか一番肝心のところで噛む……。
もちろん人間って意識したところで突っかかる傾向にありますが
自分に限ればそんなヤワいはずないんだけどなぁ。
もはや過信はできないってことかなぁ。

ピックアップコーナーは8月19日のニュースでもご紹介した
オープンβテストが始まったBlue Mars Lightについて。
16分19秒辺りから。

ちょっとモノヅクリの秋って気分になり
newbieの頃19モーターサイクルさんでいただいた
レンチのネックレスをしたくなりました
お衣装はそこからコーデのスタートです^^;

髪もネックレスを見せるために
いつものSirena HairさんのRachelとは違います。
TWINE'sさんのChris Semi Long 5a Color 05。
ちょっと動きがあって活発な感じになりましたね。

ニュースキャスターの時のヘアスタイルは
バリエーションを増やそうと思って普段から探してるんですが
・ツヤサラストレートセミロング
・色は焦げ茶〜黒
・前髪はできたらおでこが見える分け方で
・キツすぎない印象
っていう自分の中の基準を
Rachel以上にクリアするものとなかなか出会えません。
作る方にしたらシンプル過ぎちゃって面白くないんでしょうね。

インにはいつものPixel Dollさんの
3/4 Sleeve Sweater Set Shirt Olive(染めてるかも)。

ボトムは~~Ivalde~~さんのMira blue setから
ボトムのレイヤーだけ着用。

ブレザーはラキボでいただいたんだと思います、
(Chemistry) さんのを羽織っています。
この黄色も秋色な気がしました。

ベアローズさんの Lolipop Sonic Socksをタイツとして履いています。  
タグ :スーツ


Posted by Luci at 22:07Comments(0)VWBC

2011年09月02日

Cyber Creations #14

Cyber Creationsの第14回目は
音楽ユニットV.L.T.GのRyo Maynardさんにご登場いただきました。

かれこれ2年以上のおつきあいなんでしょうか。
Chilloutが楽しめる場所を探していて偶然知り合い
SLデビューライブからずっと楽しませていただいています。
バーチャルワールドニュースのピックアップコーナーでもご紹介。


この記事にも書いてるんですが、
りょーちゃんってライブが始まってから「呼んで!」って頼むと
自分のいる位置からTP送ってくれるので
演奏しているりょーちゃんの真上に落っこちるってことになるんです。
記録の映像撮ってる人だっているだろうに、闖入者は困るでしょ?
変わった人だなぁって思ってたんですが、
りょーちゃん曰くそれはペナルティなんだと。
「映画を途中から見ようと思う?」って言われました。
確かに彼のライブはupdownやストーリーも考え抜かれていてね。
最初っからきちんと聴きにきてね、っていう主張なんだそうですw
以後気をつけます^^;

6月12日の収録日の直前にリアルでお会いして
距離がぐっと縮まった気がしました。
もっと人嫌いというか、他人を寄せ付けない人かと思ってました。
想像以上に温かく、想像通り真っ直ぐな人でした。
気をつけてたんですが友達口調になってますね。すみません。


差異
出会った頃のライブ動画。
わたしはこの背景にある宿り木に寝ています。


幾億の欠片
3分30秒ぐらいに出て来るアートがすんごいです。

曲はiTuneストアで購入もできます。  
タグ :V.L.T.G


Posted by Luci at 21:48Comments(0)VWBC

2011年08月14日

PV撮影

某所のPV作成のために
女子アナさん達にモデルとして出動要請がかかりました。
たまにこういうお仕事も面白いですね。
  


Posted by Luci at 23:50Comments(0)VWBC

2011年08月07日

楽しい裏SL24

知る人ぞ知る裏SL24。
こんなところにリンクを張ると
ご迷惑をかけるかも知れないのでやめときますが
ぐぐればトップで出てくるので興味のある方はご覧アレ。

30時間も放送し続けてたらね
こんな息抜きぐらいしないと身も心も持たないわけでね。
で、こういうことに荷担する悪ふざけの好きなわたしは
JAXAから宇宙食を送ってもらったりするのでした。

まぁ、それはともかく。
どれぐらい疲れちゃってるかというと
下の画像はADさんが私達にcueを出してくれる様子なのですが
本来、画像右のようにカウントダウンで「5-4-3-2-1-9(cue )」ときて
私達アナウンサーは話し始めるんですが。

画像左は「1-9-2」となってます。
3の次に2が来ないばかりかcueが出てから逆戻りするというw
当人が打ち間違えている時もあれば
チャットラグってこともあるんですが
話し始めていいのか悩むw
生放送中なので吹き出したいのも堪えてるしw

あ、あと「3-2-1」までいったところで
落ちられてしまったこともありましたw

総じてバタバタしてますがハプニング満載のSL24中継は大好きです❤  
タグ :SL24_2011


Posted by Luci at 04:16Comments(0)VWBC

2011年08月06日

SL24中継中

夏だ!祭りだ!SL24だ!
今年もやってまいりました、SL24ザ夏祭り。こちら公式サイト。
SL24は、セカンドライフにおける日本人ユーザがお互いに知り合うための
『きっかけ』になればということで、はじまったお祭り。
加えて今年のSL24は、東日本大震災を受け
仮想世界だからこそできることを改めて考え、
仮想世界から日本を元気にするイベントを開催し
情報を発信していきます。

VWBCでは例年通り、SL24の期間中、各種イベントを中継しています。
わたしもご紹介役であちこち回っています。
エンディングの24時までウロウロしていますので
どこかでお会いした時にはどうぞヨロシクです!

オープニングイベントのアーカイブその1

オープニングイベントのアーカイブその2

オープニングイベントのアーカイブその3


こちら↓はSLTVさんの。






  


Posted by Luci at 20:00Comments(0)VWBC

2011年08月05日

今週のスーツ110805

VWBCのニュースキャスター33回目をやってきました。
マシン+マイクの組合せは
iMac+LogicoolのClearChat Comfort USBヘッドセット

・「ニンテンドー3DS」販売価格を15000円に値下げ
・「Mobage」グローバル版と中国版「夢宝谷」の本格展開開始
・バーチャル展示場システム
 「ZENKEI Player for WordPress」
・SNSの写真と顔認識ツールで個人を特定できる?
・「Facebookビジネス」ページ開設
・SL24ザ夏祭り2011、明日開幕

といった内容でお送りしています。

ピックアップコーナーは4月のピックアップコーナーでもご紹介した
Never Give Up Japanプロジェクトの動画が完成した件について。
16分18秒ぐらいから。
こちら↓が完成した動画。

東日本大震災の渦中にある日本に
セカンドライフを中心としたバーチャルワールドを通して
励ましのメッセージを送ろうというプロジェクト。
およそ3~400名、37ヶ国以上の方が参加されました。
この小さくて偉大な奇跡があなたの心に届きますように。

衣装は*Sari's*さんのTarnished Brass Set。
何か 夏! って感じの服が着たくなっちゃったんですね。
でもニュースキャスターのドレスコードがあるので
上に旧IbizarreさんのBluse weiss ornamentを着てます。
ほどよい透け感のあるブラウスなんですが
ニュース動画ではあまり下の柄が見えてませんね^^;

ネックレスも*Sari's*さんのWinter Seedsというもの。
カラフルなエスニック調お洋服を出しててお気に入りだったんですが
閉店してしまったようで残念です。

ニュースでもご紹介していますが
翌日からSL24が始まるということで
気持ち的にも準備にわらわらしている中での放送です。  
タグ :スーツ


Posted by Luci at 21:47Comments(0)VWBC

2011年07月29日

女子アナ「Powder Room Talk」#8


VWBC女子アナ「Powder Room Talk」の8回目です。
#収録は7月6日と13日でした。

今回の衣装は夏休み前で思わず海外旅行に行きたくなるような服
ということで「民族衣装」というテーマでした。
みんなすっごくよく似合う(`・ω・´)

わたしはGallery fumiwoさんのバリの衣装を着ています。
これもとてもよく出来ているんですよ…。
頭飾りと首飾りの質感が本物そっくり!!
そしてカインやスレンダンがふんわりと揺れる様はファンタスティック。

始まったと思ったらエンディングのコーナーなのは
そういう収録の仕方をしてるからですな(´・ω・`)

先月お休みだったアリン先輩中心に
居残り組で後半15分ほどは番外編を撮っています。
このメンバーだと絶対突っ込まれると思ったんですけどね……。
せっかく人がスルーしようとしても絶対に相方さんの話をしないと
許してもらえないという^^; 毎回大汗かきまくりです。  


Posted by Luci at 23:10Comments(0)VWBC

2011年07月08日

今週のスーツ110708

VWBCのニュースキャスター32回目をやってきました。
マシン+マイクの組合せは
iMac+LogicoolのClearChat Comfort USBヘッドセット

この頃 何でここで?ってとこで噛むんですが
今回に至っては冒頭の7月8日って日付で「うっ」となってますw

・エクシングワールドの
 ビズ・インターナショナル社長逮捕
・ソーシャルネットワーキングサービスGoogle+
・Xbox360 Kinect使用リアルとバーチャル融合ダンスプログラム
 「みんなでDance Central」
・国内初バーチャルプリペイドカード「V-PreC@」
・デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの
 ソーシャルメディア実態調査
・セカンドライフ最新情報
 -新しいデフォルトアバター
 -マーケットプレイスの改善 など

といった内容でお送りしています。

ピックアップコーナーはCrie Styleさんについて。14:10ぐらいから。
あまりにも素敵な眼鏡をいただいたことがあったんです。

基本、標準プリムで作られた本当に細かいところまで凝った眼鏡。
そして夢のあるファッション。店舗の建物も素敵です。
シムの雰囲気も土地音楽もいいですよ〜。

お衣装はこの眼鏡をかけることを基準に合わせました。

ジャケットは[ATOMIC] さんのRitzy Blazer(Silver)。
確かハントでいただきました。

インは我らがNylon Pinkneyさんの「corset1」。
もう、どこで手に入れたのかすら分かりません^^;

バングルはFairy Tailさんの*STELLA*Romantic pearl bangle。

ネックレスはAlienbearさんのSassy II White Pearl。
前も書きましたがL$10でイヤリングや指輪もセット。
とても使いやすいので白黒金3色買ってしまいました。

そして眼鏡がCrie StyleさんのScintillante。
でもニュースの動画じゃあんまり分かりませんね(>_<)  
タグ :スーツ


Posted by Luci at 22:19Comments(0)VWBC

2011年06月17日

女子アナ「Powder Room Talk」#7


VWBC女子アナ「Powder Room Talk」の7回目です。
#収録は6月8日でした。

今回の衣装は梅雨の季節にちなんで
「雨を連想させるアイテム」というテーマでした。
ありぃちゃんが観たという
雨のお葬式のシーンが色っぽかったという映画
何なんだろうなぁ…気になる…。

わたしは収録間際までログインできない人に代わって
雨を連想させるアイテムとか入手するのに奔走していたら
自分が用意するのをすっかり忘れていて!
慌てて相方さんに「何か雨なものありませんか!」とSOSしました。
浴衣と雨のパーティクルと和傘がセットになってる
ギフトの在処を教えていただきました。
浴衣は男物なのでそのまま着るとはだけてしまうため
ちょっと衿や帯を作ったりと調整いたしましたが。

くりちゃんのethnic jokesやblonde jokesも面白かったー。  


Posted by Luci at 22:53Comments(0)VWBC