
2012年12月22日
月子さんのARsnowman
11月30日付バーチャルワールドニュースでも
ピックアップコーナーにてご自身が紹介されていますが
女子アナ仲間の月子さんがUIデザインを担当された
スマートフォンアプリARsnowmanが可愛いです。
毎年この時期、大阪梅田エリアでは
梅田スノーマンフェスティバルが開催されて
街のあちこちに雪だるまが登場したり
関連イベントが行われたりするんですが、
デジハリ大阪校製作・リリースのこのアプリもその一つ。

「梅田スノーマンフェスティバル2012」のガイドブックの表紙に
マーカーがあって、アプリを起動しカメラをかざすと雪だるまが出現!
梅田の街を歩いた距離に応じて転がして大きくできたり
ある地点に行くことでゲットできるアイテムがあったりで楽しいです。
月子さんは私の行動エリアを知っているのか!?と思うぐらい
アイテムゲットポイントがスタジオまでのルートそのものにあったので
はしゃいで参加してしまいました。
大阪中央部、いろんなイルミネーションもスタートして綺麗ですよ〜。
スノーマンフェスティバルは25日までなので
梅田近辺の方はお出かけがてらぜひぜひ楽しんでみて下さい♪
ピックアップコーナーにてご自身が紹介されていますが
女子アナ仲間の月子さんがUIデザインを担当された
スマートフォンアプリARsnowmanが可愛いです。
毎年この時期、大阪梅田エリアでは
梅田スノーマンフェスティバルが開催されて
街のあちこちに雪だるまが登場したり
関連イベントが行われたりするんですが、
デジハリ大阪校製作・リリースのこのアプリもその一つ。

「梅田スノーマンフェスティバル2012」のガイドブックの表紙に
マーカーがあって、アプリを起動しカメラをかざすと雪だるまが出現!
梅田の街を歩いた距離に応じて転がして大きくできたり
ある地点に行くことでゲットできるアイテムがあったりで楽しいです。
月子さんは私の行動エリアを知っているのか!?と思うぐらい
アイテムゲットポイントがスタジオまでのルートそのものにあったので
はしゃいで参加してしまいました。
大阪中央部、いろんなイルミネーションもスタートして綺麗ですよ〜。
スノーマンフェスティバルは25日までなので
梅田近辺の方はお出かけがてらぜひぜひ楽しんでみて下さい♪
2012年12月07日
FlySkyHighClub XmasCup2012
今年もFlySkyHighClubさんのXmasCupの中継に行ってきました。
スカイダイビングの空中フォーメーションをSLで体験しちゃえる
サークルターゲット。
上空4000mからダイブしながら空中で手を繋ぎ、
また離してその後何回つなげるかを競います。
私達VWBC女子アナにとっては因縁のというか^^;
SL24も含めて数回チャレンジさせていただいているんですが
なかなかうまくできないアトラクションなのです。

今回、月子さん初挑戦。
そしてなんと、女子アナ的前人未踏の2回ジョイントに成功です!
すごいなー、テンションあがったなぁ。
成績の良い方は、あれを何回もしちゃうっていうんですから感動します。
12月5日0時半撮影、7日放送。
スカイダイビングの空中フォーメーションをSLで体験しちゃえる
サークルターゲット。
上空4000mからダイブしながら空中で手を繋ぎ、
また離してその後何回つなげるかを競います。
私達VWBC女子アナにとっては因縁のというか^^;
SL24も含めて数回チャレンジさせていただいているんですが
なかなかうまくできないアトラクションなのです。

今回、月子さん初挑戦。
そしてなんと、女子アナ的前人未踏の2回ジョイントに成功です!
すごいなー、テンションあがったなぁ。
成績の良い方は、あれを何回もしちゃうっていうんですから感動します。
12月5日0時半撮影、7日放送。
タグ :VWBC
2012年11月05日
お久しぶりのAMS
Lucy Takakuraさんの
Asuka Music Streamに久々にお邪魔してきました。
ただいま企画中の
リアル雷神オープン祝賀パーティの告知をお願いしてきました。

行った先で突然Luci Yokosukaドームを出されても、ようやく
「ああ、綺麗だな」と客観的に見られるようになったと気づきました。
2012年09月21日
関西SLオフ会 II SL24打ち上げ
はい、オフ会続いています。
っていっても企画していたのはこっちが先で
「SL24終わったら打ち上げしよぅぜぇ〜!」の会が
やっとこ実現しました。
SL24にご尽力いただいた関西圏の方でお疲れ様でしたの会をしよう
っていう集まりでしたが
「SL24頑張ったのに、知らんかったやん!」という方いらしたら
単にわたしがお住まいの地域を知らなかっただけということで
ご容赦下さい。次、また集まりましょう。◕‿◕。
何だかんだVWBC関係者が多いので
「この日のコメンテータに○○さん□□さん頼んだりしないでね!」と
ADさんにはとんでもないプレッシャーをかけてしまいましたw
(「先生が急に出張になったらどうしたらいいんですか[T^T]」)
次は金曜日にならないよう努力します!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

↑オフ中にバーチャルワールドニュース生放送を観てみるの図。
便利な世の中だ!!!
私はSL24の実行委員だった訳じゃないので
インワールドで反省会があったのかとか知りませんが
SL24の在り方とか語れて楽しかったです。
来年はもうちょっと頑張るかなぁ。
さて、次回オフの予感。
11月29日にはリアル雷神が東京・中野にオープン予定です。
12月に開店祝いのクリスマスパーティしちゃどうかと考えてます。
コスプレとか
Ustream配信とか
アニソンとかご興味ある方
興味はなくてもSLユーザの方(ユーザでなくてもいいけどw)
楽しいと思います、ぜひぜひお集まり下さい。
話がまとまったらお知らせします(^o^)ノ
っていっても企画していたのはこっちが先で
「SL24終わったら打ち上げしよぅぜぇ〜!」の会が
やっとこ実現しました。
SL24にご尽力いただいた関西圏の方でお疲れ様でしたの会をしよう
っていう集まりでしたが
「SL24頑張ったのに、知らんかったやん!」という方いらしたら
単にわたしがお住まいの地域を知らなかっただけということで
ご容赦下さい。次、また集まりましょう。◕‿◕。
何だかんだVWBC関係者が多いので
「この日のコメンテータに○○さん□□さん頼んだりしないでね!」と
ADさんにはとんでもないプレッシャーをかけてしまいましたw
(「先生が急に出張になったらどうしたらいいんですか[T^T]」)
次は金曜日にならないよう努力します!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

↑オフ中にバーチャルワールドニュース生放送を観てみるの図。
便利な世の中だ!!!
私はSL24の実行委員だった訳じゃないので
インワールドで反省会があったのかとか知りませんが
SL24の在り方とか語れて楽しかったです。
来年はもうちょっと頑張るかなぁ。
さて、次回オフの予感。
11月29日にはリアル雷神が東京・中野にオープン予定です。
12月に開店祝いのクリスマスパーティしちゃどうかと考えてます。
コスプレとか
Ustream配信とか
アニソンとかご興味ある方
興味はなくてもSLユーザの方(ユーザでなくてもいいけどw)
楽しいと思います、ぜひぜひお集まり下さい。
話がまとまったらお知らせします(^o^)ノ
タグ :リアル
2012年09月19日
Network
Lost Townでのアート展「Network」を観てきました。
sCHENさんの初めてのSLインスタレーションのようです。


白と黒が表裏に存在するヒトの顔、
そしてそこから伸びているのか
それらを囲い込んでいるのか
落とす影も美しい「ネット」の機構。
他人事ではない何かを考えさせられる場所になっています。
sCHENさんの初めてのSLインスタレーションのようです。


白と黒が表裏に存在するヒトの顔、
そしてそこから伸びているのか
それらを囲い込んでいるのか
落とす影も美しい「ネット」の機構。
他人事ではない何かを考えさせられる場所になっています。
2012年09月15日
Horror Night 2012〜冥祭〜
Miniascape SIMの夏のイベントと言えばこれ。
Horror Night 2012〜冥祭〜に行ってきました。
ビビる私
血も絶叫もないから安心して!と
作ったご当人方に励まされてスタート。
え、むしろ美しい……。

心地良いところでは寝そべってしまう癖が炸裂しています。
horrorというよりは真夏の夜の夢?

素敵だなぁ。ストーリーも深いし。
こんな大人なイベントが今年で終了とは残念です。

自分ではSSを上手に撮るのを諦めましたw
flickrにグループができているので素敵なSSはそちらをご覧下さい!
そして動画もできているのでぜひ!
前の年までの。
Horror Night 2011 〜ネガヒ〜
Horror Night 2010 〜双夢録〜
メモ:『夜市』恒川光太郎さん
Horror Night 2012〜冥祭〜に行ってきました。
ビビる私
血も絶叫もないから安心して!と
作ったご当人方に励まされてスタート。
え、むしろ美しい……。

心地良いところでは寝そべってしまう癖が炸裂しています。
horrorというよりは真夏の夜の夢?

素敵だなぁ。ストーリーも深いし。
こんな大人なイベントが今年で終了とは残念です。

自分ではSSを上手に撮るのを諦めましたw
flickrにグループができているので素敵なSSはそちらをご覧下さい!
そして動画もできているのでぜひ!
前の年までの。
Horror Night 2011 〜ネガヒ〜
Horror Night 2010 〜双夢録〜
メモ:『夜市』恒川光太郎さん
2012年09月12日
Steam punkネイル!
自分のブログのカテゴリーに「ファッション」っていうのがないって
3年だか4年だかソラマメ使ってて今気づいたw まぁいいやね。
Candy Nailさんが5周年ってことで種々イベントされています。
なかでも!
ゴミ箱からお宝を探し出すハントで!
Steam punkなネイルをいただけちゃうんです!

好ーきーすーぎーるーーー!
リアルでも欲しい…。
「Steam punk ネイル」でググってみたらリアルも結構あるのね。
心拍数があがりっぱなしです。

ゴミ箱はいっぱいあるけど、当たりは3つなのかな。
女性用のネイルと男性用のネイルと、ピアスがありました。
ピアス(奥のpop)もかっけー!
セカンドライフのネイルって何故か今いちハマれなかったんだけど
このscrapネイルは一生つけっぱなしかも!
でもいざって時にネイルのオンオフが一瞬でできるセカンドライフでこそ
色々遊べるのかもしれないなー。遅まきながら楽しみ増えたか!?
3年だか4年だかソラマメ使ってて今気づいたw まぁいいやね。
Candy Nailさんが5周年ってことで種々イベントされています。
なかでも!
ゴミ箱からお宝を探し出すハントで!
Steam punkなネイルをいただけちゃうんです!

好ーきーすーぎーるーーー!
リアルでも欲しい…。
「Steam punk ネイル」でググってみたらリアルも結構あるのね。
心拍数があがりっぱなしです。

ゴミ箱はいっぱいあるけど、当たりは3つなのかな。
女性用のネイルと男性用のネイルと、ピアスがありました。
ピアス(奥のpop)もかっけー!
セカンドライフのネイルって何故か今いちハマれなかったんだけど
このscrapネイルは一生つけっぱなしかも!
でもいざって時にネイルのオンオフが一瞬でできるセカンドライフでこそ
色々遊べるのかもしれないなー。遅まきながら楽しみ増えたか!?
2012年08月31日
お祭りっぽいこと
きらりんにこの記事を教えてもらって
japan canvasSIMでの「お祭りっぽいこと」に行ってみました。
提灯のパステルっぽい光に魅せられたんです〜。

風船とかふわふわのヒヨコ?とかフリーでいただけるのもいろいろあって
「ひかるおもちゃ」とか綿菓子とか
あるある、お祭りの屋台に!って感じのが並んでました。
ひかるおもちゃも可愛くてお安くて、ついつい買ってしまった。
けど、つけていく場所がない^^;
無理矢理パウダールームトークのテーマにこじつけちゃおうかなw
japan canvasSIMでの「お祭りっぽいこと」に行ってみました。
提灯のパステルっぽい光に魅せられたんです〜。

風船とかふわふわのヒヨコ?とかフリーでいただけるのもいろいろあって
「ひかるおもちゃ」とか綿菓子とか
あるある、お祭りの屋台に!って感じのが並んでました。
ひかるおもちゃも可愛くてお安くて、ついつい買ってしまった。
けど、つけていく場所がない^^;
無理矢理パウダールームトークのテーマにこじつけちゃおうかなw
タグ :フリー
2012年08月29日
関西SLオフ会
東京からIさんが来るので
関西SLオーナー会のめんめんで集まりませんかー?
って呼びかけに応えてきました。
私は何のオーナーでもありませんが
かつて取材したご縁で声かけて下さったのでしょう。

↑2009年におうかがいしたリアル巣バコ3号店。
↑その様子をまとめたピックアップコーナーは12:33頃から。
で、今回はイタリアンをたらふく食べるよって会だったのですが
その前には皆で某セミナーに出たりして有意義な一時を過ごしました。

↑日本最大と言われるタッチパネルで本をめくる様子。
写真に写ってる壁面が全てタッチパネルです。
これでSL映したら圧巻だろうね〜。
巣バコ取材ぶりという方もいらしたし
別のセミナーでお会いした方、デートしちゃった方(*´艸`*)
いろいろだったんですが
お久しぶりとは思えない盛り上がりでとっても楽しかったです。
9月もちょっとクローズなオフ会を企画しています。
SLの人とRLでも交流してみたいな〜なんてご要望があれば
梅田辺りでよければアレンジしますのでお声かけ下さい。
関西SLオーナー会のめんめんで集まりませんかー?
って呼びかけに応えてきました。
私は何のオーナーでもありませんが
かつて取材したご縁で声かけて下さったのでしょう。

↑2009年におうかがいしたリアル巣バコ3号店。
↑その様子をまとめたピックアップコーナーは12:33頃から。
で、今回はイタリアンをたらふく食べるよって会だったのですが
その前には皆で某セミナーに出たりして有意義な一時を過ごしました。

↑日本最大と言われるタッチパネルで本をめくる様子。
写真に写ってる壁面が全てタッチパネルです。
これでSL映したら圧巻だろうね〜。
巣バコ取材ぶりという方もいらしたし
別のセミナーでお会いした方、デートしちゃった方(*´艸`*)
いろいろだったんですが
お久しぶりとは思えない盛り上がりでとっても楽しかったです。
9月もちょっとクローズなオフ会を企画しています。
SLの人とRLでも交流してみたいな〜なんてご要望があれば
梅田辺りでよければアレンジしますのでお声かけ下さい。
タグ :リアル
2012年08月06日
るしの出たとこShoot【SL24】
SL24のイベントとして「るしの出たとこShoot」やってみました。
主に時間がかち合ったりでVWBCが中継に入れないSL24のイベントを
ぷらっと回ってサクっとUst配信するという取り組みです。
なかなか思ったようにはいきませんでしたが、楽しかったです!
るしの出たとこShoot - スタート地点のVWBC
全イベント制覇を目標にしていましたが
結果は↓こんな感じです。
【VWBCが中継アーカイブを残してるところ】
・SLマシニマ映画祭’12夏
・SL24Cup3
・ビーチでGO!
・第7次たらい海戦
・真夜中のよっぱラジオ
・TEARS of DRAGON SL24記念杯 TimeAttack 2012
・笑顔で繋ごうSLの輪
・24時間大ビンゴ大会
(IMショッキングと同時進行)
・SSOC meets SL24 2012
- 1st Anniversary Combat -
・どくしょ会
・SLTV SL24生中継!
(合同opイベント1)
・士郎正宗inセカンドライフショップ2012 COLLECTION
・material* + LIVE
・Sayopiyo x FESTIVA
・DJバニーのもっとつっこまナイトS
・SL24前夜祭
・2012ヴァーチャル七夕祭り
・V.L.T.Gコンサート
・ホイット24時間マラソン
(edイベントより)
・VWBC SL24生中継
(合同opイベント2)
【VWBCで中継にお伺いしたところ】
・空飛ぶ飛行船「WOLF号」増発イベント&秘密の2階部屋

Night Cruising BAR WOLFさんによるもの。
アーカイブが残っていないんですが、とても楽しいクルージング!
もっとSS撮っておけばよかった!
以下「opイベントでお話しいただいています」等のリンク先は
その方のご登場される部分が指定されています。
【るしの出たとこShootで(も)配信したところ】
・「何かが釣れる…ガッチリ釣っちゃってー! in 築地」
・「はじめての土地いぢり♪ あなたも即席土地オーナー」
・SL24Cup3
・ビーチでGO!
・第7次たらい海戦1・2
・『真夜中のよっぱラジオ』
・ゲーム大会♪1・2
和輝さんにはVWBCのopイベントでもお話しいただいています。
・TEARS of DRAGON SL24記念杯 TimeAttack 2012
Tadaoさんにもopイベントでお話しいただいています。
・笑顔で繋ごうSLの輪
・2007年同窓会
Ikukoさんにopイベントでお話しいただいています。
・SL24スタンプラリー
神盟さんは実行委員さんであり今回もご活躍されてます。◕‿◕。
・material* + LIVE
・VWBC
・おまけ。Akibaへの旅
【会場だけは訪ねられたところ】
・ぽぽらじプレゼンツみんなでお祭り。
ボカロダンスとビンゴもあるよ

(中継の時間が合わなかったので前日のリハを見させていただきました)
deguさんにopイベントでお話しいただいています。
・「***En***結び」スマイル☆キャンペーン♪

・吼えろ!!24時間!!
誰が言ったか知らないが、KOTETSUの突撃SL24イベント中継、
24時間耐久放送

Kotetsuさんにopイベントでお話しいただいています。
・2012 Rhyme City 夏祭り

・JSP 2012 Summer Festival

・水鉄砲deないと!

Chuccoさんがopイベントで水鉄砲をご披露くださってます。
特設会場が綺麗でうっとりします。
PVを発見したので貼っておきます。
・夢ラジオSL24Ver.

・今年のAFROは夏得3倍!パート1 釣り&ビンゴ大会
・パート2 Step Up!ライブ
・パート3 マルコ釣りキャンプ&チャットキャンプ

・キワモノ市

・フリーマーケットとダンス

・スマイルスマイルマウナ!

ラキシスさんにopイベントでお話しいただいています。
・24時間オブジェクトのメッセンジャー(仮)

・4SIM横断ヨットレース

・市街地爆走レース

・お宝満載!立体迷路
あっ、SS撮り忘れてる!(>_<)
・USA HOUSE MALL ビアガーデン

・Punjn 100 Festival(粉塵百祭り)
・KMN48 in 100 Festival
・BBOY-DAN 青春のヤンキー達 / オタク第2弾

OPイベントではくりちゃんと交代で全イベントをご紹介しています。
個人的にも全くご縁できなかったところはゼロということで
頑張ったんじゃないんでしょうか!?
主に時間がかち合ったりでVWBCが中継に入れないSL24のイベントを
ぷらっと回ってサクっとUst配信するという取り組みです。
なかなか思ったようにはいきませんでしたが、楽しかったです!
るしの出たとこShoot - スタート地点のVWBC
全イベント制覇を目標にしていましたが
結果は↓こんな感じです。
【VWBCが中継アーカイブを残してるところ】
・SLマシニマ映画祭’12夏
・SL24Cup3
・ビーチでGO!
・第7次たらい海戦
・真夜中のよっぱラジオ
・TEARS of DRAGON SL24記念杯 TimeAttack 2012
・笑顔で繋ごうSLの輪
・24時間大ビンゴ大会
(IMショッキングと同時進行)
・SSOC meets SL24 2012
- 1st Anniversary Combat -
・どくしょ会
・SLTV SL24生中継!
(合同opイベント1)
・士郎正宗inセカンドライフショップ2012 COLLECTION
・material* + LIVE
・Sayopiyo x FESTIVA
・DJバニーのもっとつっこまナイトS
・SL24前夜祭
・2012ヴァーチャル七夕祭り
・V.L.T.Gコンサート
・ホイット24時間マラソン
(edイベントより)
・VWBC SL24生中継
(合同opイベント2)
【VWBCで中継にお伺いしたところ】
・空飛ぶ飛行船「WOLF号」増発イベント&秘密の2階部屋

Night Cruising BAR WOLFさんによるもの。
アーカイブが残っていないんですが、とても楽しいクルージング!
もっとSS撮っておけばよかった!
以下「opイベントでお話しいただいています」等のリンク先は
その方のご登場される部分が指定されています。
【るしの出たとこShootで(も)配信したところ】
・「何かが釣れる…ガッチリ釣っちゃってー! in 築地」
・「はじめての土地いぢり♪ あなたも即席土地オーナー」
・SL24Cup3
・ビーチでGO!
・第7次たらい海戦1・2
・『真夜中のよっぱラジオ』
・ゲーム大会♪1・2
和輝さんにはVWBCのopイベントでもお話しいただいています。
・TEARS of DRAGON SL24記念杯 TimeAttack 2012
Tadaoさんにもopイベントでお話しいただいています。
・笑顔で繋ごうSLの輪
・2007年同窓会
Ikukoさんにopイベントでお話しいただいています。
・SL24スタンプラリー
神盟さんは実行委員さんであり今回もご活躍されてます。◕‿◕。
・material* + LIVE
・VWBC
・おまけ。Akibaへの旅
【会場だけは訪ねられたところ】
・ぽぽらじプレゼンツみんなでお祭り。
ボカロダンスとビンゴもあるよ

(中継の時間が合わなかったので前日のリハを見させていただきました)
deguさんにopイベントでお話しいただいています。
・「***En***結び」スマイル☆キャンペーン♪

・吼えろ!!24時間!!
誰が言ったか知らないが、KOTETSUの突撃SL24イベント中継、
24時間耐久放送

Kotetsuさんにopイベントでお話しいただいています。
・2012 Rhyme City 夏祭り

・JSP 2012 Summer Festival

・水鉄砲deないと!

Chuccoさんがopイベントで水鉄砲をご披露くださってます。
特設会場が綺麗でうっとりします。
PVを発見したので貼っておきます。
・夢ラジオSL24Ver.

・今年のAFROは夏得3倍!パート1 釣り&ビンゴ大会
・パート2 Step Up!ライブ
・パート3 マルコ釣りキャンプ&チャットキャンプ

・キワモノ市

・フリーマーケットとダンス

・スマイルスマイルマウナ!

ラキシスさんにopイベントでお話しいただいています。
・24時間オブジェクトのメッセンジャー(仮)

・4SIM横断ヨットレース

・市街地爆走レース

・お宝満載!立体迷路
あっ、SS撮り忘れてる!(>_<)
・USA HOUSE MALL ビアガーデン

・Punjn 100 Festival(粉塵百祭り)
・KMN48 in 100 Festival
・BBOY-DAN 青春のヤンキー達 / オタク第2弾

OPイベントではくりちゃんと交代で全イベントをご紹介しています。
個人的にも全くご縁できなかったところはゼロということで
頑張ったんじゃないんでしょうか!?

タグ :SL24_2012