
2013年12月31日
Styles by Danielleさんのチョーカー
この時期になると
Peace On Earthのhuntを検索してブログを訪ねて下さる方がいて
申し訳ないなぁと感じるわけであります。
チャレンジしたの5年前なので^^;
よし、欲しいところのだけちょちょっと回って記事を更新しよう!
と思い立ったものの、寄り道ばっかりして進みません^^;

↑こちら寄り道hunt戦利品の一つ。
Styles by Danielleさんの
Gothic Madame Black Choker (Amethyst)。
Winter's Dark Hunt、白黒のcandy caneを探して下さい。
このハントは12月31日まで。1リンデンドルかかります。
ヒントなどwebでご確認下さいませ。
ちなみにDanielleさんとこのPOE6の景品は
袖と衿に白いファーがついてサンタっぽい赤いセーターでした。
Peace On Earthのhuntを検索してブログを訪ねて下さる方がいて
申し訳ないなぁと感じるわけであります。
チャレンジしたの5年前なので^^;
よし、欲しいところのだけちょちょっと回って記事を更新しよう!
と思い立ったものの、寄り道ばっかりして進みません^^;

↑こちら寄り道hunt戦利品の一つ。
Styles by Danielleさんの
Gothic Madame Black Choker (Amethyst)。
Winter's Dark Hunt、白黒のcandy caneを探して下さい。
このハントは12月31日まで。1リンデンドルかかります。
ヒントなどwebでご確認下さいませ。
ちなみにDanielleさんとこのPOE6の景品は
袖と衿に白いファーがついてサンタっぽい赤いセーターでした。
2013年11月30日
関西SLオフ会-忘年会2013
12月11日(水)19時30分から大阪の肥後橋で
関西SL忘年会ありますよ〜。
出たかった!っていう方がいらしたらいけないのでお知らせです。
お店に予約入れてます。
参加したい方は早めに何らかの形で連絡下さいませ
(このブログの右下に私へのメッセージボタンがあります)。
Facebookにイベントページもあります。
でも先に招待受けないと見られないのでFBお使いの方は声かけてー。
るしのFB。

こんな感じのお店。お誕生会バージョン。
関西SL忘年会ありますよ〜。
出たかった!っていう方がいらしたらいけないのでお知らせです。
お店に予約入れてます。
参加したい方は早めに何らかの形で連絡下さいませ
(このブログの右下に私へのメッセージボタンがあります)。
Facebookにイベントページもあります。
でも先に招待受けないと見られないのでFBお使いの方は声かけてー。
るしのFB。

こんな感じのお店。お誕生会バージョン。
2013年09月25日
すごいなKiyomizu hunt

このfarah dressが欲しくてKiyomizu Huntに行ってきました。
KiyomizuHunt#47。MINORさんのプライズ。
特に透け気味Upperのスパンコールのライン使いが好きです。
清水ハントは恥ずかしながら初めて行ったんですが
いやー、これ、すごいな。
季節ごと(=頻繁)に開催してるっぽいし、
ショッピングモールに90のアクティブなテナントがあって
1600近いアバターがハントに参加してて
だいたい半分は「海外」の方だって。
かなり盛り上がってますよね!?
あ、会場のところどころに浮かんでいるboxにタッチすると
自分がどれぐらいハントをクリアできているかとか
お店のSLURLが確認できるんですが、
これに、参加アバター名とランキングも出てくるんです。
使用言語も分かるのね。
(お忍びでログインしている人とかいたら大変ね^^;)
シムの町並みも素敵でした。
清水寺とかも雰囲気出てる!
世界から観光客が訪れるのも分かるわーって感じでした。
また今度ゆっくりお散歩に訪れたいと思います。
ハントは10月6日まで。
参加してるお店の看板にある忍者猫オブジェクトを探して下さい❤
2013年08月30日
今月中の!
今月中、つまり今日明日で終わっちゃうイベント
けっこうありますよね(汗
そのうち特に身近な2つをピックアップ。
すごく有名なので今更かもですが
まだいらしてない方はぜひに!
一つは「心霊スポット!上野学園」。
場所はこちら。声が聞こえるぐらいご近所さんなんです。
学園祭のお化け屋敷という感じで
ちょっと微笑ましい肝試しが楽しめます。
………なんていうのは一回行ったから言えることで。
最初、一人で行ってきた時にはビビっちゃって大騒ぎ。
狼狽しまくっている動画がこちら↓
かかってる時間の割に入り口の方しか回れてません。
冷静さを欠いたLuci Yokosukaに興味のある方はご覧下さいませw
ちゃんとした映像は色んな方が撮られてますからそちらで(こら)。
のちのち落ち着いて、六番目の小夜子風に記念撮影。

も一つはYoomaさんの個展。
PonkotsuとLOST TOWNで。
これも色んな方が動画にされてますが
すご楽しいので、このアートの中に入れるうちに
是非ご自身のアバターお運び下さいませ!
↑Florine Writerさんの動画。
Yoomaさんには夏休みの宿題出されてしまったな。
その〆切りも今月いっぱいだな。ひーw
けっこうありますよね(汗
そのうち特に身近な2つをピックアップ。
すごく有名なので今更かもですが
まだいらしてない方はぜひに!
一つは「心霊スポット!上野学園」。
場所はこちら。声が聞こえるぐらいご近所さんなんです。
学園祭のお化け屋敷という感じで
ちょっと微笑ましい肝試しが楽しめます。
………なんていうのは一回行ったから言えることで。
最初、一人で行ってきた時にはビビっちゃって大騒ぎ。
狼狽しまくっている動画がこちら↓
かかってる時間の割に入り口の方しか回れてません。
冷静さを欠いたLuci Yokosukaに興味のある方はご覧下さいませw
ちゃんとした映像は色んな方が撮られてますからそちらで(こら)。
のちのち落ち着いて、六番目の小夜子風に記念撮影。

も一つはYoomaさんの個展。
PonkotsuとLOST TOWNで。
これも色んな方が動画にされてますが
すご楽しいので、このアートの中に入れるうちに
是非ご自身のアバターお運び下さいませ!
↑Florine Writerさんの動画。
Yoomaさんには夏休みの宿題出されてしまったな。
その〆切りも今月いっぱいだな。ひーw
2013年08月18日
心霊スポット!上野学園【SL24】
SL24のイベント「心霊スポット!上野学園」に
|ω・`)チラっと行ってみました。
その様子を「るしの出たとこShoot」でお伝えしています。
が、映像としては殆ど真っ暗です。
暗いのが苦手なのでかなり躊躇しているのが
一部視聴者さんに大受け(-"-)。
怖いんじゃないよ!暗いと見えないのがイヤなだけだもん!
女子アナ時の冷静さとのギャップをお楽しみいただくのも
一手かもしれません。
次の中継に行く時間にアラームをセットしてたんですが
それが鳴った時の嬉しそうな声ったらw
個人的には10分15秒過ぎに悲鳴を抑えてるとこが
我ながらいじらしくて好きです。
家族を驚かせまいとしてるからね(´・ω・`)。
SL24済んでから訪問し直しましたが楽しかったです!
リアルではお化け屋敷嫌いじゃないです。
いろんな工夫を凝らしてくれるところ、ちゃんと堪能します。
映画とか観に行くと「るっちゃんって面白いね」って言われます。
でかい音とかするシーンでのビクって身体の反応が顕著なんだそうです。
怖いんじゃないよ!びっくりしやすいだけだもん!

…………来年も(あるのかな?)楽しみだなぁ!(`・ω・´)
|ω・`)チラっと行ってみました。
その様子を「るしの出たとこShoot」でお伝えしています。
が、映像としては殆ど真っ暗です。
暗いのが苦手なのでかなり躊躇しているのが
一部視聴者さんに大受け(-"-)。
怖いんじゃないよ!暗いと見えないのがイヤなだけだもん!
女子アナ時の冷静さとのギャップをお楽しみいただくのも
一手かもしれません。
次の中継に行く時間にアラームをセットしてたんですが
それが鳴った時の嬉しそうな声ったらw
個人的には10分15秒過ぎに悲鳴を抑えてるとこが
我ながらいじらしくて好きです。
家族を驚かせまいとしてるからね(´・ω・`)。
SL24済んでから訪問し直しましたが楽しかったです!
リアルではお化け屋敷嫌いじゃないです。
いろんな工夫を凝らしてくれるところ、ちゃんと堪能します。
映画とか観に行くと「るっちゃんって面白いね」って言われます。
でかい音とかするシーンでのビクって身体の反応が顕著なんだそうです。
怖いんじゃないよ!びっくりしやすいだけだもん!

…………来年も(あるのかな?)楽しみだなぁ!(`・ω・´)

タグ :SL24_2013
2013年08月16日
あなたの笑顔に会いに2013
やってきましたザ・夏祭り2013、SL24。
今回は開催期間が大幅に拡大され、8月10日から18日までの9日間
あちらこちらでイベントが行われます。
VWBCもイベントの中継に回ったりしますが、
去年からLuci Yokosukaとしても
ちょっとだけ積極的にイベント回りのイベントをしてみてます。
そして個人的にさくっとユーストリーム配信してます。

セカンドライフにおける日本人ユーザがお互いに知り合うための
『きっかけ』になればということで始まったお祭りSL24。
本当にたくさんのイベントがある中で、
時間的な制約でVWBCでは中継できないものがあることが残念で、
「いろいろなコミュニティをつなげる」という
本来の趣旨に適った活動が何かできないかなとずっと考えていました。
これが自分の答えになるかはまだ分かりません。
でも、続けていくうちに見えてくる何かがありそうです。
去年は全イベント制覇の目標を掲げたのですが
いやー、難しかったです。
無計画を標榜しながら実は綿密に下調べし調整を繰り返していました。
でないと全イベントなんて回りようがありませんから。
今この計画表見るとRL仕事も休みじゃないし、ようやったもんだ。
そしてさすがに全然プラン通りにはいきませんでした^^;
そこが「生」の醍醐味なんですけどね。

今年はリアルイベントが重なっていてSL24前半はSLにインできないため
16日ぐらいから去年より更にざっくりチャレンジしてみます。
最終日は24時間インするつもり。
古い家庭用ビデオカメラでお祭りの思い出を記録する感覚です。
堅苦しい放送とは違いますので
現場で見かけたらお気軽にお声かけ下さい。
だけど「Ustream配信ってどうやるんですか?」みたいな質問は
SL24が終わってからゆっくり訊いて下さいませ^^;
配信中は↓こちらの窓が稼働いたします。
「るしの出たとこShoot」
今回は開催期間が大幅に拡大され、8月10日から18日までの9日間
あちらこちらでイベントが行われます。
VWBCもイベントの中継に回ったりしますが、
去年からLuci Yokosukaとしても
ちょっとだけ積極的にイベント回りのイベントをしてみてます。
そして個人的にさくっとユーストリーム配信してます。

セカンドライフにおける日本人ユーザがお互いに知り合うための
『きっかけ』になればということで始まったお祭りSL24。
本当にたくさんのイベントがある中で、
時間的な制約でVWBCでは中継できないものがあることが残念で、
「いろいろなコミュニティをつなげる」という
本来の趣旨に適った活動が何かできないかなとずっと考えていました。
これが自分の答えになるかはまだ分かりません。
でも、続けていくうちに見えてくる何かがありそうです。
去年は全イベント制覇の目標を掲げたのですが
いやー、難しかったです。
無計画を標榜しながら実は綿密に下調べし調整を繰り返していました。
でないと全イベントなんて回りようがありませんから。
今この計画表見るとRL仕事も休みじゃないし、ようやったもんだ。
そしてさすがに全然プラン通りにはいきませんでした^^;
そこが「生」の醍醐味なんですけどね。

今年はリアルイベントが重なっていてSL24前半はSLにインできないため
16日ぐらいから去年より更にざっくりチャレンジしてみます。
最終日は24時間インするつもり。
古い家庭用ビデオカメラでお祭りの思い出を記録する感覚です。
堅苦しい放送とは違いますので
現場で見かけたらお気軽にお声かけ下さい。
だけど「Ustream配信ってどうやるんですか?」みたいな質問は
SL24が終わってからゆっくり訊いて下さいませ^^;
配信中は↓こちらの窓が稼働いたします。
「るしの出たとこShoot」
タグ :SL24_2013
2013年04月06日
SL日本サミット2013
年明けからあれこれと準備の進んできましたSL日本サミット2013、
本日22時から開催です。
これからのセカンドライフ、
特に日本のSLを楽しくしていくためにはどうしたらいいか?
課題が山積してるのは言わずと知れているけれど
まずは皆で話してみようよ?っていうイベントだと思います。
TP地点など詳しくはこちら。
思わずワクワクするような素敵な会場できあがっていますよ。◕‿◕。
製作担当者は終わったらすぐ物理で壊すとかおっしゃってるので
ぜひ早めに足を運んでみて下さいね。
また興味はあるけれどSLにインできない方、
会場に入れなかった方のためにSLTVとVWBCで中継を行います。
わたしはVWBCで21時45分頃からスタートまで現地リポートをします。
突撃インタビューしちゃうかも。
喋りたい方は声かけて下さい。◕‿◕。
SLTV
VWBC

入り口ゲートには何やら見慣れた影が!
入場の際にはご自身のスクリプト数・メモリ数がチェックされます。
あんまり莫大な負荷のかかるアバターは入場できません。
軽装でいらしてね。◕‿◕。
ゲートで引っかかったらエコ忍者の時みたいな
「イヤイヤ」をして下さいってカメラさんからリクエスト。
そんなこと久々過ぎて表情HUDを大あわてで検索。

↑我が家の玄関にも掲げました。
こういう看板からスクリプトチェッカーやLMをもらうことができます。
メガリスシティにもあります。看板そのものももらえます。

カメラのレンズには「サミット」の文字の映りこみが!
なんて凝ってるんだ。

いいね、国際会議場の雰囲気もりもり。
あっ、日本のSLサミットだっけ。
ま、みんなが語り合う場って理解でいいよね。

屋根は夕日とかにすると立体感がとてもステキ。
カメラクレーンも美しい。

個人的に一番感動したのはこのネームプレート。
リアルみたいにプリムの真ん中の層に彫りが入ってます!
裏からみたらちゃんと鏡文字!
本日22時から開催です。
これからのセカンドライフ、
特に日本のSLを楽しくしていくためにはどうしたらいいか?
課題が山積してるのは言わずと知れているけれど
まずは皆で話してみようよ?っていうイベントだと思います。
TP地点など詳しくはこちら。
思わずワクワクするような素敵な会場できあがっていますよ。◕‿◕。
製作担当者は終わったらすぐ物理で壊すとかおっしゃってるので
ぜひ早めに足を運んでみて下さいね。
また興味はあるけれどSLにインできない方、
会場に入れなかった方のためにSLTVとVWBCで中継を行います。
わたしはVWBCで21時45分頃からスタートまで現地リポートをします。
突撃インタビューしちゃうかも。
喋りたい方は声かけて下さい。◕‿◕。
SLTV
VWBC

入り口ゲートには何やら見慣れた影が!
入場の際にはご自身のスクリプト数・メモリ数がチェックされます。
あんまり莫大な負荷のかかるアバターは入場できません。
軽装でいらしてね。◕‿◕。
ゲートで引っかかったらエコ忍者の時みたいな
「イヤイヤ」をして下さいってカメラさんからリクエスト。
そんなこと久々過ぎて表情HUDを大あわてで検索。

↑我が家の玄関にも掲げました。
こういう看板からスクリプトチェッカーやLMをもらうことができます。
メガリスシティにもあります。看板そのものももらえます。

カメラのレンズには「サミット」の文字の映りこみが!
なんて凝ってるんだ。

いいね、国際会議場の雰囲気もりもり。
あっ、日本のSLサミットだっけ。
ま、みんなが語り合う場って理解でいいよね。

屋根は夕日とかにすると立体感がとてもステキ。
カメラクレーンも美しい。

個人的に一番感動したのはこのネームプレート。
リアルみたいにプリムの真ん中の層に彫りが入ってます!
裏からみたらちゃんと鏡文字!
2013年02月07日
リアル雷神オープン記念祝賀パーティ
諸般の事情により12月から2月に延期となった
アニソンDJカフェバー雷神オープン祝賀パーティに行ってきました。
っていうか、やってきました、かな^^;
LINZOOさんが「開店したらどこか取材に来て〜!」とおっしゃるので
VWBCでもよければ、ということでリアルクルーとお伺いすることにして
じゃあせっかくだから、みんなで集まってお祝いしましょう!
って流れでパーティを企画・運営しました。
こちらFacebookのイベントページ。

蓋を開けてみたらお声がけするのも憚られるような大御所のあんな方
こんな方までも飛び入りで来て下さって、
40名を越えるお客様で雷神は大賑わい!ありがとうございました!
つーか、さすがLINZOOさん。愛されているなぁ。
名古屋からYAZ ROCKETTさんが来て下さりスペシャルライブ!
Ustream「雷神ライブ」のアーカイブです。
#最後の1分ぐらいでリアル私も見切れていますw
#この後、京都のQちゃんさんからのサプライズプレゼント
#雷鳴アスカちゃん特大ケーキのお披露目になりました。

アーカイブをご覧いただけばお分かりになるのですが、
リアル会場の音声や動画がセカンドライフの雷神に流れ
セカンドライフの雷神のみなさんはその音で踊っちゃってます♪
その様子がさらにUstream配信され、
SLとか知らずともご覧になった普通の視聴者さんも楽しめる仕組みです。
リアル会場とSecond Life、そしてネットの世界をつないだ
興味深いライブになったと思います!
関係者のみなさまお疲れ様でした!
LINZOOさんところではこんな感じでたいていのイベントを
Ust配信で全世界に発信しています。
アニソン好きな方も、ゲーム好きな方も、コスプレ好きな方も、
DJプレイやUst配信に興味のある方も、SLユーザさんも、
全然そんなんと関係ない方もぜひ遊びにいらしてみて下さい。
お料理も飲み物も美味しいし、とても楽しいところです。
アニソンDJカフェバー雷神のtwitterはこちら、ブログはこちら。
パーティ当日の記事はこちら。
そして、
いつものことながらGeoさんが素晴らしいSSを撮って下さっています。
VWBCスタッフは普段カメラをして下さってる方々含め
OGOBさんも動ける人はみんなリアル雷神に参集してしまったので
SL内の様子の記録がまったくできなかったんです^^;
後日、番組でもSS使わせていただきました。助かりました。
他にも記録残して下さった方いらっしゃるかもしれませんが
リサーチし切れずここではご紹介できていません。すみません。
そしてできあがった番組の一つがこちら。
神出鬼没るっちゃんが行く 中野雷神リポート
当日の私の衣装については二大巨頭ネカマさまに
プロデュースしていただきました。
最初は時期が時期だったので「ヘソ出しサンタコスプレ」で
決まっていたのですが2月という中途半端な時期になっちゃったため
無難な格好になりました。救われたかもしれませんw
インワールドとお揃いです。

パーティ中は自己紹介を兼ねてお名前ビンゴ大会をしたのですが
私のなけなしのお小遣いの中から出す賞金のリンデンドルを
「リンデンドルですかぁ。売るほど持ってますけどね…」とおっしゃる
MagSL社長のNekoさん(自宅の大家さん)に贈呈することになった時は
「何かこの構図は間違ってないか!?」って思いましたw
途中から参加でとっとと上がっちゃうNekoさんご夫妻強運すぎますw
というか、受付をして会計をして司会をして取材して
を全部自分でやることになってる状況が間違いでしたw
もちろんみなさん手伝って下さったんだけど
次はもっと最初から役割を分担させていただこう^^;
そういえばお客様から要望がありました。
遠くからでも誰が誰か判るように、
頭の上にアバターみたいにタグを出して欲しいと。
閃きました!
10周年記念パーティぐらいまでには
そんなオフ会で人気グッズになりそうな仕掛けを開発しときます(`・ω・´)
何はともあれ、楽しかった♪
LINZOOさん、本当におめでとうございます。
お越しいただいた皆様
配信をご覧いただいた皆様
ライブをして下さったYAZさん、ハイラさん、
さまざまご協力・心配りして下さった皆様
ありがとうございました!心より御礼申し上げますm(_ _)m
また集まりましょうね。◕‿◕。
アニソンDJカフェバー雷神オープン祝賀パーティに行ってきました。
っていうか、やってきました、かな^^;
LINZOOさんが「開店したらどこか取材に来て〜!」とおっしゃるので
VWBCでもよければ、ということでリアルクルーとお伺いすることにして
じゃあせっかくだから、みんなで集まってお祝いしましょう!
って流れでパーティを企画・運営しました。
こちらFacebookのイベントページ。

蓋を開けてみたらお声がけするのも憚られるような大御所のあんな方
こんな方までも飛び入りで来て下さって、
40名を越えるお客様で雷神は大賑わい!ありがとうございました!
つーか、さすがLINZOOさん。愛されているなぁ。
名古屋からYAZ ROCKETTさんが来て下さりスペシャルライブ!
Ustream「雷神ライブ」のアーカイブです。
#最後の1分ぐらいでリアル私も見切れていますw
#この後、京都のQちゃんさんからのサプライズプレゼント
#雷鳴アスカちゃん特大ケーキのお披露目になりました。

アーカイブをご覧いただけばお分かりになるのですが、
リアル会場の音声や動画がセカンドライフの雷神に流れ
セカンドライフの雷神のみなさんはその音で踊っちゃってます♪
その様子がさらにUstream配信され、
SLとか知らずともご覧になった普通の視聴者さんも楽しめる仕組みです。
リアル会場とSecond Life、そしてネットの世界をつないだ
興味深いライブになったと思います!
関係者のみなさまお疲れ様でした!
LINZOOさんところではこんな感じでたいていのイベントを
Ust配信で全世界に発信しています。
アニソン好きな方も、ゲーム好きな方も、コスプレ好きな方も、
DJプレイやUst配信に興味のある方も、SLユーザさんも、
全然そんなんと関係ない方もぜひ遊びにいらしてみて下さい。
お料理も飲み物も美味しいし、とても楽しいところです。
アニソンDJカフェバー雷神のtwitterはこちら、ブログはこちら。
パーティ当日の記事はこちら。
そして、
いつものことながらGeoさんが素晴らしいSSを撮って下さっています。
VWBCスタッフは普段カメラをして下さってる方々含め
OGOBさんも動ける人はみんなリアル雷神に参集してしまったので
SL内の様子の記録がまったくできなかったんです^^;
後日、番組でもSS使わせていただきました。助かりました。
他にも記録残して下さった方いらっしゃるかもしれませんが
リサーチし切れずここではご紹介できていません。すみません。
そしてできあがった番組の一つがこちら。
神出鬼没るっちゃんが行く 中野雷神リポート
当日の私の衣装については二大巨頭ネカマさまに
プロデュースしていただきました。
最初は時期が時期だったので「ヘソ出しサンタコスプレ」で
決まっていたのですが2月という中途半端な時期になっちゃったため
無難な格好になりました。救われたかもしれませんw
インワールドとお揃いです。

パーティ中は自己紹介を兼ねてお名前ビンゴ大会をしたのですが
私のなけなしのお小遣いの中から出す賞金のリンデンドルを
「リンデンドルですかぁ。売るほど持ってますけどね…」とおっしゃる
MagSL社長のNekoさん(自宅の大家さん)に贈呈することになった時は
「何かこの構図は間違ってないか!?」って思いましたw
途中から参加でとっとと上がっちゃうNekoさんご夫妻強運すぎますw
というか、受付をして会計をして司会をして取材して
を全部自分でやることになってる状況が間違いでしたw
もちろんみなさん手伝って下さったんだけど
次はもっと最初から役割を分担させていただこう^^;
そういえばお客様から要望がありました。
遠くからでも誰が誰か判るように、
頭の上にアバターみたいにタグを出して欲しいと。
閃きました!
10周年記念パーティぐらいまでには
そんなオフ会で人気グッズになりそうな仕掛けを開発しときます(`・ω・´)
何はともあれ、楽しかった♪
LINZOOさん、本当におめでとうございます。
お越しいただいた皆様
配信をご覧いただいた皆様
ライブをして下さったYAZさん、ハイラさん、
さまざまご協力・心配りして下さった皆様
ありがとうございました!心より御礼申し上げますm(_ _)m
また集まりましょうね。◕‿◕。
タグ :リアル
2012年12月26日
士郎正宗inSL2012コレ アンコール
【SHIROW MASAMUNE in Second Life 2012 COLLECTION】
アンコールのショーが開催されました。
VWBCでも中継を行いました。
わたしも会場に行っていたんですが
影つきの綺麗なSSでモデルのせっちゃんを撮ってあげようとしたら
ガツンと落ちて戻れなくなりました^^;

なので準備期間中のSSです。
アウトフィットの調整に燃えるモデルさん。
後ろで私が同じポーズをとって遊んでいることにも気づきません。
いやしかし、同じポーズなのに私ったら丸っきりお子ちゃまですな。
アンコールのショーが開催されました。
VWBCでも中継を行いました。
わたしも会場に行っていたんですが
影つきの綺麗なSSでモデルのせっちゃんを撮ってあげようとしたら
ガツンと落ちて戻れなくなりました^^;

なので準備期間中のSSです。
アウトフィットの調整に燃えるモデルさん。
後ろで私が同じポーズをとって遊んでいることにも気づきません。
いやしかし、同じポーズなのに私ったら丸っきりお子ちゃまですな。
2012年12月23日
デジアカ【クリスマスパーティー】
デジアカでX'masパーティがあるようですよ。◕‿◕。
デジアカ生でなくても参加できるそうですよ〜。楽しそう!

あたしは帰宅が間に合わないだろうけどな…(>_<)
以下デジアカ学級新聞の記事からコピペ。
✰*✖*'*•.¸ ¸.•*'✖*✰☆.。.:*・゜ ✰*✖*'*•.¸ ¸.•*'✖*✰☆.。.:*・゜
みなさまこんにちは。
12/24(月) 22:00からクリスマスパーティーを開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/24(月)「デジアカクリスマスパーティー」
みんなで楽しみましょう!
デジアカ以外のお友達も誘ってOKです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22:00~ 「ダンスパーティー」
デジアカ大講堂でダンスパーティーを開催します。
DJは夜桜さん!
場所:デジアカ大講堂
http://maps.secondlife.com/secondlife/Digital%20Hollywood/109/36/43
DJ:Yozakura Destiny
----
23:00~ 「デジアカ写真展オープニングトーク」
toshihiro Arashiとbandyがボイスチャットでトークをします。
ぜひ写真展もご覧になってくださいね。
場所:写真展会場
http://maps.secondlife.com/secondlife/DHSL01/130/165/1541
デジアカ生でなくても参加できるそうですよ〜。楽しそう!

あたしは帰宅が間に合わないだろうけどな…(>_<)
以下デジアカ学級新聞の記事からコピペ。
✰*✖*'*•.¸ ¸.•*'✖*✰☆.。.:*・゜ ✰*✖*'*•.¸ ¸.•*'✖*✰☆.。.:*・゜
みなさまこんにちは。
12/24(月) 22:00からクリスマスパーティーを開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/24(月)「デジアカクリスマスパーティー」
みんなで楽しみましょう!
デジアカ以外のお友達も誘ってOKです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22:00~ 「ダンスパーティー」
デジアカ大講堂でダンスパーティーを開催します。
DJは夜桜さん!
場所:デジアカ大講堂
http://maps.secondlife.com/secondlife/Digital%20Hollywood/109/36/43
DJ:Yozakura Destiny
----
23:00~ 「デジアカ写真展オープニングトーク」
toshihiro Arashiとbandyがボイスチャットでトークをします。
ぜひ写真展もご覧になってくださいね。
場所:写真展会場
http://maps.secondlife.com/secondlife/DHSL01/130/165/1541
タグ :デジタルアカデメイア