2010年08月07日
SL24オープニングイベント
夏の思い出ですね、楽しめましたか?SL24。
ここでもお知らせしましたけど
7日のオープニングイベントから8日のエンディングライブまで
VWBCの生中継に女子アナとして参加してきました。
OPイベント、SLTVさんの録画があがっていたので埋め込んでみます。
臨機応変といったらSL界でこの人達に敵う者ナシ!な
matoさんとShuさんがメイン司会だったんですが
その彼らをもって「丸腰」と言わしめる
リハなし原稿なしのぶっつけ本番w
わたしも前日のこの時間には自分が出演すると思ってなかったし。
そんな中、それが何なのかよく分からないまま
テレポートステーションから現地中継をすることにw
VWBCの中継だったのでSLTVさんの録画には残っていませんが
かーなーりしどろもどろだったと思います^^;
リアルでもこんな際どいことはしない……
っていうかリアルだったら
「見たままを話す」ことで何かしら伝えることもできますけど
SLってそれできるモノとそうじゃないモノがあることを痛感(@_@)

今回のSL24では、各イベント会場にテレポートしやすいように
左のボードにあるいろんな場所に
中央奥のようなテレポートボードが設置されたんです。
画期的ですね。
matoさんにオープニング中
「女子アナさんにも後でアドリブでたっぷり喋ってもらいますからね♪」
みたいに言われて返す言葉を失ってるけど
それはもう全てがアドリブと言える状態だったからですね^^;
このご案内が済んでしまえば
オープニングイベントそのものは
そうそうたるミュージシャンの方々のパフォーマンスを
間近で堪能することができてとても楽しかったです♪
SL Viewer 2.0での叫び方もやっと分かりましたw
オープニングイベントの後は
幾つかのイベント会場を回りながら中継しました。
Jabaraさんとこのたらい海戦→
→Shirow Masamune in Second Life 2010 COLLECTION

わたしも密かに大好きな士郎正宗さんの
セカンドライフ公式ショップのアイテム紹介2010コレクション。
この辺から色んなスタッフの色んなトラブル勃発。。。
実は別シムにいる私はUst配信を見ながら音声入れてたり。
→CLUB MKクイズ王決定戦

なぞなぞ~大学入試レベルまでのクイズ大会。
1問正解するとL$100もらえちゃうという太っ腹企画。
ここでいよいよ放送が途絶えちゃったので
途中参加して賞金いただいちゃいました、すみません^^;
「さすがクイズ番組に定評のあるVWBC」と言っていただきました。
なんかしなきゃですね、クイズ番組w
システムトラブルから立ち直り
→HaruMotors湾岸高速バトルレース→
→ラテンミュージックフェスティバル2010
とご案内して24時前。
わたくしやっとここで休憩をいただき晩ご飯にありつけました^^;
中継中に帰宅していた一ヶ月ぶりぐらいに会う夫とも晴れてハグでき。
その後→あさまで生テレビ→マーメイドテンプルと回って
「女子アナ」によるご案内は終了いたしました。
楽しいながらも、なかなかハードな8時間でしたー^^;
ノート:
1) 他局と合同配信の時には
VWBC以外の音声さんにも事前チェックをしてもらわないといけない。
出だしの頃の音が全然入っていない。
2) 中継がある時は
中継先/スタジオの様子をモニターしておかないといけない。
百状況説明チャットは一見の速度にかなわない。
3) ローカルボイチャを使っているイベントに行く時は
こちらがカンファレンスを使っている場合
ローカルモニター用の別アバが必要である。
何が進行しているのか全く分からなくなる。
あるいはこっちはスカイプとかにすべき。
4) 自分が出演しないかもしれない番組でも
大筋の情報収集を抜かってはいけない^^;
備えよ常に。
ここでもお知らせしましたけど
7日のオープニングイベントから8日のエンディングライブまで
VWBCの生中継に女子アナとして参加してきました。
OPイベント、SLTVさんの録画があがっていたので埋め込んでみます。
臨機応変といったらSL界でこの人達に敵う者ナシ!な
matoさんとShuさんがメイン司会だったんですが
その彼らをもって「丸腰」と言わしめる
リハなし原稿なしのぶっつけ本番w
わたしも前日のこの時間には自分が出演すると思ってなかったし。
そんな中、それが何なのかよく分からないまま
テレポートステーションから現地中継をすることにw
VWBCの中継だったのでSLTVさんの録画には残っていませんが
かーなーりしどろもどろだったと思います^^;
リアルでもこんな際どいことはしない……
っていうかリアルだったら
「見たままを話す」ことで何かしら伝えることもできますけど
SLってそれできるモノとそうじゃないモノがあることを痛感(@_@)

今回のSL24では、各イベント会場にテレポートしやすいように
左のボードにあるいろんな場所に
中央奥のようなテレポートボードが設置されたんです。
画期的ですね。
matoさんにオープニング中
「女子アナさんにも後でアドリブでたっぷり喋ってもらいますからね♪」
みたいに言われて返す言葉を失ってるけど
それはもう全てがアドリブと言える状態だったからですね^^;
このご案内が済んでしまえば
オープニングイベントそのものは
そうそうたるミュージシャンの方々のパフォーマンスを
間近で堪能することができてとても楽しかったです♪
SL Viewer 2.0での叫び方もやっと分かりましたw
オープニングイベントの後は
幾つかのイベント会場を回りながら中継しました。
Jabaraさんとこのたらい海戦→
→Shirow Masamune in Second Life 2010 COLLECTION

わたしも密かに大好きな士郎正宗さんの
セカンドライフ公式ショップのアイテム紹介2010コレクション。
この辺から色んなスタッフの色んなトラブル勃発。。。
実は別シムにいる私はUst配信を見ながら音声入れてたり。
→CLUB MKクイズ王決定戦

なぞなぞ~大学入試レベルまでのクイズ大会。
1問正解するとL$100もらえちゃうという太っ腹企画。
ここでいよいよ放送が途絶えちゃったので
途中参加して賞金いただいちゃいました、すみません^^;
「さすがクイズ番組に定評のあるVWBC」と言っていただきました。
なんかしなきゃですね、クイズ番組w
システムトラブルから立ち直り
→HaruMotors湾岸高速バトルレース→
→ラテンミュージックフェスティバル2010
とご案内して24時前。
わたくしやっとここで休憩をいただき晩ご飯にありつけました^^;
中継中に帰宅していた一ヶ月ぶりぐらいに会う夫とも晴れてハグでき。
その後→あさまで生テレビ→マーメイドテンプルと回って
「女子アナ」によるご案内は終了いたしました。
楽しいながらも、なかなかハードな8時間でしたー^^;
ノート:
1) 他局と合同配信の時には
VWBC以外の音声さんにも事前チェックをしてもらわないといけない。
出だしの頃の音が全然入っていない。
2) 中継がある時は
中継先/スタジオの様子をモニターしておかないといけない。
百状況説明チャットは一見の速度にかなわない。
3) ローカルボイチャを使っているイベントに行く時は
こちらがカンファレンスを使っている場合
ローカルモニター用の別アバが必要である。
何が進行しているのか全く分からなくなる。
あるいはこっちはスカイプとかにすべき。
4) 自分が出演しないかもしれない番組でも
大筋の情報収集を抜かってはいけない^^;
備えよ常に。
Chouchou RLコンサート
【東京オフ会】Noir Musique Revue 2017
じゃぽにか和物市オープニングショーダンスイベント 「六華」
Yukika Magicさんステージ生配信
Re:ON Halloween & Gothic Show
9月7日シン生セツメーション@RL中野雷神
【東京オフ会】Noir Musique Revue 2017
じゃぽにか和物市オープニングショーダンスイベント 「六華」
Yukika Magicさんステージ生配信
Re:ON Halloween & Gothic Show
9月7日シン生セツメーション@RL中野雷神
Posted by Luci at 22:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。