ソラマメブログ › きょうのるっちゃん@SecondLife › イベント › 国立情報学研究所オープンハウス

2009年06月11日

国立情報学研究所オープンハウス

国立情報学研究所(NII)がオープンハウスを開催します。
いわゆる一般公開ですね。

それがなんとまぁ、セカンドライフ会場も用意されているのです。
リアルの国立情報学研究所そっくりの建物が再現されていて、
国立情報学研究所オープンハウス
中ではポスターセッションを見て回ったり、
国立情報学研究所オープンハウス
研究概要を聞くことができます。英語も日本語もOK。
まぁちょっと音質的には難アリだけど(@_@)
一般公開の会場としてはすっごい雰囲気出てます^^;
つくばが懐かしいー!

何だか見たことがある場所だよなーと思ってたら
5月19日、キラカフェの講演で
天体シミュレータのデモンストレーションを
見させていただいたとこでした。
国立情報学研究所オープンハウス
イロンナモノガアル。
国立情報学研究所オープンハウス
SL紹介ビデオに案内して下さったNさんが映ってる〜
(当たり前か^^;)。
お土産に特製ポロシャツいただけるようですよ。
国立情報学研究所オープンハウス
コンピュータとかさネットワークとかさ学術情報資源共有とかさ
その辺興味ある方は是非足を運んでみてはいかがでせう。
リアルのオープンハウスは今日、明日。
SL会場の講堂でも基調講演の同時放映とかありそうな雰囲気でした
(なかったらごめんね←一般公開はやってないみたいですね)。
国立情報学研究所オープンハウス

はて、昨日のカウンタが
投稿しない日としてはいつもと2桁回り具合が違ってて焦ったよ。
何が起きましたか?^^;

********************
追記。

ポスターを端から端までちゃんと見てみました。
国立情報学研究所オープンハウス
いろーんなテーマがあるのはもちろんなんですが
自分と関わりのある音声研究に目が止まりました。
実は大学で日本語教えてたことがあるんだけれど
うん、そう、よその国の人、「つ」とか「ず」とかって
どれだけ流暢になっても言えない人たちが多いんだよねー。
日本人も一般的に英語のRとLの発音がうまくできませんーっ
みたいなコンプレックスがあるみたいだけど
このポスターによると、最近の研究からすると
発音習得に年齢要因は関係ないんだってさー。
つまり大人になってからスタートしても
時間はかかってもちゃんとマスターできるみたいですよ。
励みになるねっ。
国立情報学研究所オープンハウス
準備でお疲れだったのか、こんなシーンも。
国立情報学研究所オープンハウス
ふと見たら、上に書いた天体シミュレータのデモのシーン
自分たちが写ってるやないの^^;撮り撮られ。
国立情報学研究所オープンハウス
きちんと感想をということなので
今後のために気がついたことをメモしておくと
・基調講演の配信ぐらいはして欲しかった
・SL会場でも何かイベントをして欲しかった
・ポスターをずーっと読むだけでは飽きてしまう
(ってか、多分普通の人はあれ読まないっす^^;)
・SLのカメラでズームして読むにはしんどいポスターだった

多分「NIIって何をしてるとこなの?」っていうことを分かってもらうには
ウェブで紹介しているビデオとかを流していた方が
訴えるものがあったんじゃないかなぁ
せっかくそういうものが使える世界なんですから…。
音声ガイドとかウェブへの誘導とか工夫はされてましたけれど。。。

・ボットがいると白けちゃう。。。

あんまり煩いものだから
「いらっしゃいませ」って言われないように会場に出入りしてました^^;

たまたま会場で出会ったNさんは、
「officerってタグの人が英語で説明し始めたから逃げて来た」
みたいに言ってましたが、きちんと日本語できる人が
スタンバってた方が良いであろうというのは絶対そうですね。
リアルでも同時にオープンハウスやってるんでは
そっちで手一杯なのは容易に想像できますけどね。。。

やっている研究が非常に有用(そう)で興味深いものばかりなだけに
惜しい!って気がします。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Chouchou RLコンサート
【東京オフ会】Noir Musique Revue 2017
じゃぽにか和物市オープニングショーダンスイベント 「六華」
Yukika Magicさんステージ生配信
9月7日シン生セツメーション@RL中野雷神
るしの勝手にCheerSL24時間Shoot配信中
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Chouchou RLコンサート (2018-10-06 22:33)
 【東京オフ会】Noir Musique Revue 2017 (2017-10-07 23:03)
 じゃぽにか和物市オープニングショーダンスイベント 「六華」 (2016-12-18 08:28)
 Yukika Magicさんステージ生配信 (2016-11-29 23:50)
 Re:ON Halloween & Gothic Show (2016-11-14 22:11)
 9月7日シン生セツメーション@RL中野雷神 (2016-09-03 22:36)

Posted by Luci at 11:21│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。