ソラマメブログ › きょうのるっちゃん@SecondLife › e-learning › マシニマに初挑戦。

2009年03月24日

マシニマに初挑戦。

デジアカのマシニマ講座の課題で
「2分以内で自己紹介」っていうのにチャレンジしました。
テストも含めて正真正銘初めて作ったマシニマです^^;。
ちなみにマカーなのでキャプチャーソフトはLilypad、
編集はiMovieでしました。音楽もガレバンでお手製。

人目に触れるという意味では
キャスターのピックアップコーナーのものが先になっちゃったけど
(13分頃から始まります)。

まっ、これは撮っただけで大した編集してないからね^^;。

デジアカでは(……まぁデジアカに限らないのだけれど)
ウィンドウズでのモノ作りを教えて下さるので
マックユーザーは授業では仕組みを理解して、
必要なソフトは自分で探さないといけません。
個人授業して下さる先生もいるし
相談に乗ってくれる先輩方もいるけれども
みな忙しそうで気が引けるしさー。

ショックだったのは
SLって動画キャプチャーアプリがデフォで付いていると思ってたのに
今のビューアにはもうない、と知ったこと(@_@)
はっきり分かっただけでも良かったといえばそうなんだけど
スタートから大打撃。
ウィンドウズ系の動画キャプチャーソフトは
フリーのものもたくさん出てるんだけど
マックは少ないなぁ。。。。。

探すの苦労したのでメモを残しておきます。

これ、授業で紹介された動画キャプチャーソフト「wegame」
http://www.wegame.com/

SLでここまでできるのか!と感動するマシニマ
日本ちょっと昔のはなし「笠地蔵」


検索でぱっとヒットする、マックで動く動画キャプチャーソフト
■Copernicus(フリーウェア)
■SnapNDrag(フリーウェア)
■SnapNDrag Pro(シェアウェア。$4.95)
■Snapz Pro X(8,820円)
■iShowU(シェアウェア。$20)
■DesktopToMovie(シェアウェア。700円??840円??)
http://pencilsoftware.com/dtm.html
■Jing(フリーウェア)
http://www.jingproject.com/download/mac/
■ScreenMimic($65)
http://www.decimus.net/ScreenMimic.php

DesktopToMovieはライセンスを持っていたのだけれど
SLの中の動きを撮るには不向きでした。
Jingも使い勝手が私には今いち。
フリーウェアはほぼ全部試してみて
結局Lilypadで手を打った感じです。
今後も情報収集が必要です。。。。。

言ってる端からスクリン・クロラという
Lilypadの後継ソフトが出たらしい。ふぅ。



同じカテゴリー(e-learning)の記事画像
取材されるということ【NHK】
Second Life on 放送大学 X
Second Life on 放送大学 IX
Second Life on 放送大学 VIII
Second Life on 放送大学 VII
Second Life on 放送大学 VI
同じカテゴリー(e-learning)の記事
 取材されるということ【NHK】 (2018-04-28 10:30)
 Second Life on 放送大学 X (2017-11-08 21:30)
 Second Life on 放送大学 IX (2017-05-18 23:27)
 Second Life on 放送大学 VIII (2016-11-10 21:30)
 Second Life on 放送大学 VII (2016-05-19 21:30)
 Second Life on 放送大学 VI (2015-11-11 23:00)

Posted by Luci at 23:17│Comments(0)e-learning
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。