ソラマメブログ › きょうのるっちゃん@SecondLife › Ballet Pixelle › サマータイムの切り替わり

2010年11月07日

サマータイムの切り替わり

サマータイムのある国に住んでたんですが
いつまで経っても緊張しました、切り替わり^^;
どんなに注意し合っても
スクールバスとか、必ず1時間間違える人がいてね。
サマータイムの切り替わり
セカンドライフでも日本人社会の中だけで暮らすには
大した影響はありませんが
海外公演してたりすると注意が必要ですね。。。
ノーティスもらってたのに
1時間早く集合しちゃってポツーンと立ちつくす私、みたいな。
逆に遅刻したんじゃなくて本当に良かったと思うけど。
サマータイムの切り替わり

Tonight Live with Paisley Beebe :: 22Nov09
備忘録。前半はうちのバレエ団の話題です。

- Watch more Videos at Vodpod.


Degas Dances (Act 1)

ABCの1988冬季オリンピックテーマ曲でエミー賞を受賞された
Kurt Bestorさんが曲を担当されてます。
わたしは幕が開いて最初に動き始める
ピンクのサシュの子。

Degas Dances (Act 2)

この幕では3枚並んだ絵画の真ん中の子。

Degas Dances (Act 3)


同じカテゴリー(Ballet Pixelle)の記事画像
Windows 撮って下さった
Windows上演中
Fantasy FairでGiselle踊ります
Phylogenyガラ公演
the Nut 始まりました2016
同じカテゴリー(Ballet Pixelle)の記事
 Windows 撮って下さった (2023-09-12 19:30)
 Windows上演中 (2023-09-11 10:21)
 Fantasy FairでGiselle踊ります (2020-04-26 21:51)
 "Circus Morphus" Pia Klaarさんが撮ってくれた (2019-07-16 21:00)
 "Princess Hyacinth" Pia Klaarさんが撮ってくれた (2018-11-11 07:22)
 "Avatara" Pia Klaarさんが撮ってくれた (2018-10-03 00:44)

この記事へのコメント
はい、おっしゃる通りです。
Posted by LuciLuci at 2011年06月02日 22:44
セカンドライフでも日本人社会の中だけで暮らすには
大した影響はありませんが
海外公演してたりすると注意が必要ですね。。。
Posted by Jordans On Sale at 2011年05月30日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。