ソラマメブログ › きょうのるっちゃん@SecondLife › VWBC › 女子アナ「Powder Room Talk」#14

2012年09月07日

女子アナ「Powder Room Talk」#14

女子アナ「Powder Room Talk」#14
収録日は8月22日でした。
ドレスコードは「お祭り」。
Tiaraちゃんがまたまた粋なお衣装作ってくれてます!

発声練習はキララさんがお当番。
人間の出しやすい基本の音 A=440Hzや腹式呼吸、
喉を開けることについてなど。
「あくびするように、であって、本当にあくびしてはいけない」w

クリちゃんのTipsコーナーは映画名セリフの中から使える英語表現。
「Frankly, my dear, I don't give a damn.」
あっしには関わりのねぇことでござんす、みたいな?
そんなの関係ねぇ、とか?現代でも使われてますね…(こらこら

わたしは久々にリアルで撮られる方の映画の撮影があって
京都に行ったり滋賀に行ったり小旅行の続いた一ヶ月でした。
役柄として大好きな「実は悪の黒幕」役だったので大喜び。
精一杯 大人っぽく喋ってますが、この声でどうだったんだろうw
出来上がりが楽しみw

予告編をはっとく。『GENE』


あと、実際行って楽しかった大阪市環境局舞洲工場の案内はこちら
女子アナ「Powder Room Talk」#14
↑こんな感じでBlue Mars Lightでは行ってみた気になってたんですけど。
現物を目にすると笑いが出ちゃうほどの存在感!
夏休み帰国組女子3人で行ったんだけど、ホントずっと笑ってましたw

Hundertwasserさんデザインの建物は
日本でもこことキッズプラザ大阪とか見られるところ限られてます。
大阪で遊びに行くとこ迷ったら一度は見学してみて損はないかと。
曲線を多用した建物は内側も面白いですよ。

建築の常識外れと言われるフンデルトヴァッサーハウス
セカンドライフでこそできる建物じゃないかなぁって
登録した頃からずっと検索してるんだけど、なかなか巡り会えません。
誰か作ってくれないかなぁ。



同じカテゴリー(VWBC)の記事画像
【NHK】番組制作お手伝い(再放送)
【NHK】番組制作お手伝い
てむてむアイテム
バーチャルワールドニュース20131115
【新番組】Setsumation 第3夜
【新番組】Setsumation 第2夜
同じカテゴリー(VWBC)の記事
 【NHK】番組制作お手伝い(再放送) (2017-10-03 07:00)
 【NHK】番組制作お手伝い (2017-09-26 10:00)
 てむてむアイテム (2016-12-09 21:30)
 バーチャルワールドニュース20131115 (2014-11-15 23:46)
 イースターエッグの木@VWBCピグ支局 (2014-03-29 22:22)
 【新番組】Setsumation 第3夜 (2014-03-21 19:55)

Posted by Luci at 21:45│Comments(0)VWBC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。