ソラマメブログ › きょうのるっちゃん@SecondLife › Ballet Pixelle

  

Posted by at

2016年02月11日

Move Magazine

52ページから、わたしの所属するBallet Pixelle主宰のインタビューが載っています。Move Magazine December 2015

Posted by るし むらかみ on 2016年2月11日


Ballet Pixelle主宰のインタビューが載っています。
Move Magazine December 2015
http://issuu.com/movemagazinesl/docs/move_magazine_december_2015  


Posted by Luci at 22:30Comments(0)Ballet Pixelle

2015年12月21日

the Nut 始まりました2015

この冬のくるみ割り人形、始まりました。
年明け7日ぐらいまで月曜日と木曜日に上演します。
朝10時からという日本の方にはお越しいただきにくい時間帯ですが
ご興味のある方はぜひご覧下さい。
本会場はこちら

クリスマスムード満載の素敵なバレエです。
プログラムやポーズボールなどを使わず
一体一体のアバターをヒトが世界各地から音楽を聴いて手動で操作する
このスタイルがリアルでも芸術として評価されている所以でしょうか。
The Rose TheatreなどSL内でもあちこちお呼ばれ公演しています。

今年は客席にも踊れるスペースができています。
くるみ割り人形の世界をさらに満喫できそう♪

初演以降、ありがたくも
主役のお姫様とクララを既に2回も踊らせていただきました。
ティアラを新調しましたよ。◕‿◕。
  


Posted by Luci at 10:20Comments(0)Ballet Pixelle

2015年11月02日

Oz Linden氏きたる。

先日の公演に、リンデンの魔法使い
SLのテクニカルディレクターOz Linden氏がみえました。
「本当に驚くべきパフォーマンスだ」とお褒めの言葉をいただき
リンデンベアも下さいました。◕‿◕。

さて、そんな「Immortal Walz」、
ハロウィンの時期しかやりません。今日が千秋楽です。
なかなか日本の方には難しい時間帯ですが、
よろしければアバをお運び下さいませ。
このあと朝10時からです。

Ballet Pixelle theatreにて。

  


Posted by Luci at 09:52Comments(0)Ballet Pixelle

2015年10月26日

IMMORTAL WALTZ始まりました

墓地が舞台だったりダークなのにお衣装が可愛い。
大好きなこの演目のシーズンがやってまいりました。
毎年ハロウィンの時期にしか上演しないので
むっちゃレアです。
なかなか日本の方には難しい時間帯ですが、
よろしければアバをお運び下さいませ。

10月26日(月)朝9時から
10月29日(木)朝9時から
11月2日(月)朝10時から

Ballet Pixelle theatreにて。

  


Posted by Luci at 08:25Comments(0)Ballet Pixelle

2015年09月14日

Rhapsody in Red始まりました

オリジナルバレエRhapsody in Red始まりました。
情熱的でピュアなバレエらしい小品になっています。

期間中は月曜日と木曜日の朝9時、9時半、10時に開演します。
日本の方にはお越しいただきにくい時間帯かもしれませんが
祝日などお休みで早起きの方いらしたら是非ご覧下さい。◕‿◕。
9月28日(月)までやっています。

会場はこちら

この後、ハロウィンの頃には「Immortal Waltz」を、
X'masの頃には「くるみ割り人形」を上演します。お楽しみに♥  


Posted by Luci at 08:20Comments(0)Ballet Pixelle

2015年04月15日

Chimera初演

新作オリジナルバレエChimera始まりました。
初演はフルSIMとなる大盛況。ありがとうございました。

四大元素、また変化や変異をモチーフに躍動するキメラ。

月曜日と木曜日の朝9時からという
日本の方にはお越しいただきにくい時間帯ですが
期間中に祝日もありますのでご興味のある方はぜひご覧下さい。
夏になるまではやってるんじゃないかな…。

会場はこちら

150413  


Posted by Luci at 21:57Comments(0)Ballet Pixelle

2015年02月24日

Ballet Burlesque

Pia Klaarさんがバレエ公演の動画を撮って下さいました。

Ballet Burlesque by Ballet Pixelle: Part One

最初に動き出す子が私です。

Ballet Burlesque by Ballet Pixelle: Part Two

最近リアルでエアリアルフープにチャレンジしようかと思ってるんですが
既にSLでやっていたとは我ながらびっくり。

20150217  


Posted by Luci at 21:30Comments(0)Ballet Pixelle

2015年02月10日

Wikipediaに載りました。

ウィキペディアにページができました。
わたしもダンサーとして名前が載っています。



Ballet Pixelle now has its own Wikipedia page.

150131  


Posted by Luci at 21:30Comments(0)Ballet Pixelle

2014年12月11日

the Nut 始まりました2014

この冬のくるみ割り人形、始まりました。
年明けぐらいまで月曜日と木曜日に上演します。
朝10時からという日本の方にはお越しいただきにくい時間帯ですが
ご興味のある方はぜひご覧下さい。
会場はこちら

クリスマスムード満載の素敵なバレエです。
プログラムやポーズボールなどを使わず
一体一体のアバターをヒトが世界各地から音楽を聴いて手動で操作する
このスタイルがリアルでも芸術として評価されている所以でしょうか。
今年はドロッセルマイヤーさんの人形役が踊れるようになりました。

今日はクララとプリンセスを踊らせていただきました。
この役ばっかりは5年?経っても緊張して指が冷たくなります。
平日の夕方(PST)にもかかわらず満員御礼のお客様で驚きました。
久々にアバターの上に座るアバターを見ましたw  


Posted by Luci at 23:30Comments(0)Ballet Pixelle

2014年11月20日

IMMORTAL WALTZ追加公演

けっこうダークで意味深、
ハロウィンのシーズンに大好評の演目IMMORTAL WALTZ。
またしても追加公演です。(私は出演しませんが)

11月20日(木)7:00 am
A Refuge for Peace in a Chinese Garden

お時間合う方はぜひどうぞ!

  


Posted by Luci at 04:15Comments(0)Ballet Pixelle