Luci
2009年05月08日
06:55
これまたすごいものに出会っちゃった。
*chronokit*さんの腕時計、Comet。
革の上質な時計が欲しいなーと思って探してたんだけど
このカッコ良さにまずノックダウン。
時計の機能がちゃんとあるのはもちろん
フェイスの黒い丸の中に見える歯車?まで動いたり
とことんこだわり抜いて作られています。
でもすごいのはそれだけじゃないの
6種類までアラームの鳴り方(曜日とか)がセットできるHUD付き、
バンド・針・フェイス・ステッチとかの色柄まで変えられるHUD付き!
アラームは指定した時間に指定した地図を開くこともできるから
例えば金曜日の20:25にVWBCのスタジオ、ってセットしておけば
バタバタしてても時間に気付くし、すぐ飛んで来られるのだわ。
デジアカ開講中なら
授業ごとに教室をセットしておけば迷う事もなくて超便利だったろう!
なんか全然違うものにしてみよーと思って選んだ柄とか。
やっぱ茶色系が落ち着く私としてはすごく嬉しい機能。
時計をこんなにアップにせずとも
HUDにプレビューがついているのが親切設計。
これでL$450って、お安すすぎでせう。。。
男女ペアの時計セットでL$800。
大切な人へのプレゼントにいっちょいかがですか???
ちなみにL$200クラスの腕時計はこんなでっかな見本があるの。
スチームパンクとかスケルトン好きとしてはこれも堪りません。
きっといつか買うな。。。
取りあえず何にでも座ってみてしまう私だった。
お店にはこれまた高性能のフリー掛け時計とかあるし
私じゃ説明し切れない素晴らしい機能とか
*chronokit*さんのブログにちゃんと書かれてるので
興味のある方はぜひご覧下さいな。
あ、サイバー特区特番のアーカイブが上がってました。
狙った以上に人間臭い出来になってます。研鑽の必要あり。
調整したはずなのに音も割れてるなー。
でも戸惑いは、まるでアバを生きているように見せるから不思議だ。
よく誤解されるんだけど、
原稿があってそれを読み上げる系の仕事に関しては
キャリアも長いしそれなりに評価もあるだろうし
何より自分も好きなんだけども
「喋る」のって実は苦手なんですよ^^;
ボイチャもスカイプも電話も仕事以外じゃまず使わない。
それにすっごく頭の回転がトロいのを自覚してて
面と向かって嫌みを言われても
家に帰るまで気がつかなかったりするし………。
インタビューを受けることも毎年何回かあるんだけれど
必ず激しく落ち込んでるなぁ。。。。。
でも苦手っていって看過してていい時期も過ぎたゎな。
挑戦課題があるっていうのは人生において有り難いことだぁね。