Luci
2011年05月05日
16:19
ネタバレ注意。
Kosamu Oh氏に勧められた乙一の『
暗黒童話』読み終わりました。
話題に出たのは2月だったか。
お昼休みに少しずつ読んでやっと読了。
わたし乙一は敬遠してたのです。
恩田さん目当てで買った
『
ミステリ・アンソロジーⅡ殺人鬼の放課後』に入ってた
「SEVEN ROOMS」っていう話がね、ダメで^^;
着眼点もすごい。
不条理ワールドへの放り込み方も見事。
だけどオチが受け入れられない、わたし的に。
わたし自分の倫理観は魔界から来た人非人並みだと思ってますが
子どもを産んで圧倒的に善良になってしまった部分もある。
自分もお姉ちゃんだから
そんな智恵が回ったらだけど、きっと同じようなことするでしょう。
だけど待ってる親の身になったらいたたまれない。
本を読んで凹んで仕事行けなくなるようなとこあるので
あんまりショッキングなもの読めないのね。
まっ、そういう警戒させるほど
強烈なモノを書く力のある人には違いない。
で、『暗黒童話』の話。
そんな乙一にしては、いけました。
グログロなところも当然あったけど
作者当人が成長のために必要と認識して書いてるからか
主人公の女の子のちょっと切ない成長物語として十分読める。
物語が現実にシンクロしてくるような構成も好き。
そういえば三木氏のキャラがちょっとKosamu氏にかぶるかも。
煩悩にぎゃぁこら喘ぐ人達を冷静に眺めて
「あれ、どうしてこうなるんだろう」とか思ってる風なとこ。
あ、単なるイメージですから。事実がどうかはともかくとして。
そもそも乙一とKosamu氏って共通項多いし
わたしにとっては似たような存在かも。
これは遠くにいる前途洋々たるスゴイ人って意味、念のため。
あたしは敬遠してる乙一だけど次女が好きなのよね(TT)
(乙一と呼び捨てるのも次女の影響だ……)
なので『
GOTH』は本を読まされ
解説させられたばかりか(何で私が。。。。。)
映画まで観させられました。
でもでも、本郷奏多クン良かったわぁ。
あんな人を人とも思ってないような美少年アバターを作りたくなり。
それにはFROZEN NIGHTさんのスキン&シェイプがぴったり。
demoはずっと温めていてニヨニヨしてたんですが。
受ける。スーツのKosamu氏はFROZEN NIGHTさんアバじゃん。
KUMAシリーズを出してからこっち
リアルKosamu氏に似てるアバづくりに励んでいるけれど。
いつか私も美少年になったら双子ですかw
今もクソガキTシャツ着てる時は兄弟みたいだけどね。