Luci
2012年03月13日
19:35
悪戯and/or漫才ユニット「FESTIVAる」が解散されたとたん
ソラマメの検索キーワードに
「luci kosamu」とか そういうのが急増するのは何なんですかw
またどっかで何か言われてますか?w
えーと、今回のその他の不思議検索キーワードは
「アメーバピグは会話しなくても楽しい?」かな。◕‿◕。
わたし的には楽しいです。
絵柄が可愛いし、動きを見ているだけで癒される感じ。
むしろピグでチャットするのは面倒臭いかな。
長文打ったりするのに構造的に向いてないし
子ども対策でNGワードとか多すぎる。
URLとか文中に貼れないし…。
パッとテキストチャット打てない人・打ちたくない人のために?
「あいさつ」アニメがあるのも良いと思います。
しぐさで心の交流。
もちろん久しぶりに会った友達と盛り上がったりは楽しいです。
でも下手したらピグはそのまま会話はSkypeで〜ってなりますw
SL関係の方とはSLでお会いできた方が嬉しいですが
ピグでゆるいコミュニケーション取るのも面白いと思ってます。
ご興味あれば
遊びにいらして下さい。
記録に残っていれば100%「きたよ!」はお返しします❤
なんで急にピグ絡みの検索が増えたのかと思ったら
こんなことがあったんですね。
実質15歳以下は何もできなくなっちゃう。
こりゃあブログ炎上してもしゃぁないわなぁ。
だけど、おこちゃまの存在のせいで8割5分を占める他のユーザが
不便してたのも事実だよなぁ、上に書いたようなね…。
「3歳の子が動かしてます。失礼があったらゴメンなさい」
とかいうプロフの人もいましたよ。
それって、大丈夫なんかいなとは私も思いました………。
もともとアメーバ自体が18歳以上を対象にしたサービスだし。
親のアカウントで中身は子どもみたいなややこしいことが多発して
よけい問題が深刻化するぐらいなら
SLのティーングリッドみたいな棲み分けしちゃどうでしょうね。