Ballet Pixelle Auditions

Luci

2009年01月12日 09:18


久しぶりにむちゃ緊張した。

Ballet Pixelleのオーディションに行ってきました。

Ballet Pixelleはにも書いたけれども
私のセカンドライフ観を超肯定的に変えちゃったというか
「よっしゃ、ガムランやったるで」と決意を強くしたというか
初めて見た時にはホントに画面の前でわんわん泣いちゃった上に
L$1/10minとかいうスローなキャンプでコツコツ貯めてきた
所持金数百L$をありったけ全部寄付しちゃうぐらい
感動したステージをしてるとこなのだな。

ま、そこまで心を揺さぶられたのは
RLで言葉を喋るより先に初舞台を踏んだぐらいに
バレエと密接な関わりが自分にあるからであって
他の人が見たら普通に綺麗な踊りというだけのことかもしれないけど。

何はともあれ
どのみち踊るならばここで踊りたいと思っていたので
オーディションのお知らせに
嬉々としてというか恐々としてというか
とにかく申し込んで二ヶ月ぐらい複雑な気持ちで過ごしました。

当日はレオタード様のシンプルな一色のもの着用のこと、
ハイヒール・光り物禁止、等々いろんな条件やお約束があって
それを準備するのはちょい楽しかった
(買うと高いからバレエシューズとか自作してしまった。。。)。
HUDを外してどう見栄えよく振る舞うか、とか実験したりね。

Ballet Pixelleの公演はポーズボールを使ったりしてなくて
それぞれのダンサーが音とタイミングを合わせて
つまり振り付けを覚えて動いているので、
指示通りのスムーズな動きができるかどうかが試験のポイント。

ステージ上に求められる動きと位置が書かれていて
与えられたアニメーションを使ってそれをこなしていきます。

これができなきゃ
プロフェッショナルな公演でもちろん使い物にならないけども
壁にぶつかったり角を曲がりきれなかったりが未だたまにあって
不器用なのは自覚してるのでドキドキしたっす。

やる気を買って!
ガンガン練習するから可能性を信じて!
と主張したいところだけれど、
取りあえず要求されたことには応えられたみたいよ。
美しかったかどうかは別問題だけれどね(;_;)

あああ結果が出るまでまたヤキモキです。
イベント