どうないしょうDonation

Luci

2008年11月26日 17:41


知らない人からお金をもらった^^;
しかもL$239。
SLでは大金といえば大金じゃん?

この頃テキトーに時限式のZYNGOを回しておいて
全然違う場所で賞金を受けることが多かったので
うっかりダイアログの「はいよ」を押すところだったけれど
なんか違うよ、とふと気づいた。

調べてみたらMenara Pusakaに置いてある
Donation Boxへの送金だ。
Aina Gothlyさんから。

この募金箱は本当のところは
この学生自治会館を維持していくためのもんで
UHAS関係者からの志を募っているんだよね。
何も説明書いてないから誰が何を入れてくれても仕方ないのだけど^^;
フリービーとかも置くようになっちゃったから
それで寄付してくれる方々もポチポチ出て来てしまったし。。。

だけどあのフリービーへの対価にL$239はあり得ませんから、絶対!

なのでちょっと悩んだ。
果たして受け取ってしまっていいのだろうかと。
ご丁寧に「楽しんでねっ!」って英語でIMもいただいている。
うーむ。

背に腹は代えられぬ。実際有り難いし。ぽち。

御礼かたがた次回の家賃の支払いに使わせていただきますとIM送ったら
(Msとかつけた文章だったし^^;)
そんな堅苦しくしないでーって言われちゃった。

どういう感じなんだろうなぁ
海外の人ってリンデン惜しまないよねぇ。
ZYNGOでもcompっての
オーナーさんが「遊びな!」っていって
L$200ぐらいくれたりすることがある^^;

まぁリアルに換算したら缶ジュースおごってもらったぐらいの恩だけど
備忘録だ。UHAS関係者は彼女に感謝するように!(むりやり)