ぽんこつワークショップ2012

Luci

2012年09月08日 21:00


わたしが子ども(?)の頃からお世話になっているサンドボックス
Junkyardのオーナー、Yooma Mayoさんの開催される
ぽんこつワークショップに出てきました!

これは今回で5回目になるモノヅクリ・ワークショップですが
ユニークなところは技術の優劣を競うものでも問われるものでもなく
むしろ重点を置かれるのは、与えられたテーマへのアプローチ、
どう咀嚼したか、どう見せるか、何故そうなってるのか的な部分てとこ。
言葉を大事にされるYoomaさんらしいワークショップだなと思います。

普通はリアルでもモノヅクリをして世に出すと
「受け取った側の感じたものが全て」みたいに扱われちゃうんですが
この場では思いっ切り作者が作品の背景を語れるんです。
そして、Yoomaさん始め集う人達も大人というか愛があるというか
「ほぅほぅ、そうなんだぁ」って徹底して聞いて下さるのです。

だから私みたいなモノヅクリ超初心者のままの者でも
参加してみようかなぁという気になる訳ですが
これは、あれですね、偉大なる北風と太陽の太陽方式。

そもそも主催されるYoomaさんは高名なクリエータさんですし
参加されているのも凄腕の方々ばかりです。
九龍を中心に集われている背景があるので(ので?w)
ギャグ的ひねりも奥が深いというか…。
「おお、そうきたか!」という驚きの連続だったりします。
販売しない優れもの試作品を見せていただけたりもします。

これに忌憚ない意見の交換がついてくるのですから
刺激にならない訳がありません。
ちなみに、ワークショップはどなたでも参加できますので
興味のある方はどこかに出されるインフォメーションにご注意下さい^^;

(インできない方のために?けろたんさんがust配信して下さってました)

今年のお題は「一枚の写真」。
夏の終わりにぴったりのちょっとセンチなテーマ?
(って感じるのは私だけ?)

わたしは母と撮影されたある写真の思い出をイラスト?にしました。
あまりに急いで描いたので恥ずかしいからここには載せません^^;
これに曲をつけてみたいとも思いましたがまだ実現できずにいます。

素敵な作品の数々が動画にまとまっていましたので是非ご覧下さい。

120908 ぽんこつワークショップ ー 1枚の写真 ー


papillonxxxxさんの動画、2011年のもありました。

110917 ぽんこつワークショップ


ちなみにYoomaさんにはCyber Creationsにも
ご出演いただきました。

CYBER CREATIONS Vol.15


CYBER CREATIONS Vol.16
モノづくり