マグスル大会議

Luci

2010年04月10日 23:42


MagSLさんがセカンドライフ事業縮小のお知らせを発表しました。
4月30日にはMeguro・Tamachi・Tokio・Yurakucho・
Sugamoがなくなっちゃいます。

これはMagSLさんのサイトから借りてきた画像。
まぁ今でもこんな内側は埋まっていませんが。想い出に^^;
MagSLが環状じゃなくなっちゃうんだ、ショック……。
Tokyo2でだったけどマラソン大会とか出たよなぁ、懐かしい。
(賞金L$10000だったんだ!もっと真剣に頑張ればよかった!w)

他のSIMも区画稼働率が60%を下回ったら閉鎖になってしまうと!
渋谷の住人としては人ごとじゃないわけね。

さて、そんなこんなで4月10日にはMagSL住民大会議が開かれました。

一回で話し合いが終わる訳もなく……。
一週間後と二週間後?合計3回会議があったかな?

2回目の会議には発言順序整理ボックスが登場していました。便利。
内外関わらずいろんなこと言う人いたけど
私は真摯な対応だと思いましたよ。
SLでもリアルでもクールな印象ですが、Nekoさん、さすが辛抱強い。

話し合いの結果はこちら
難しいことは分からないけど、
閉鎖しちゃうシムを買い取った場合は
隣のシムと中央で道をつなげればならないことだけ理解しました^^;

あと60%切ったらシムが閉鎖されちゃうのは変化なしなので
60%切りそうになったら渋谷の区画更にどこかを借りちゃおうかw
シム丸ごと買い取る経済力はないけど
それぐらいならできる気がする。
正直、もぉ引っ越しは面倒なのです^^;
イベント