SLED Indonesiaチャリティバザー

Luci

2010年11月13日 01:29


10月25日に発生したインドネシア・スマトラ島沖の地震・津波。
そして10月26日にはジャワ島のムラピ山が噴火。
たくさんの犠牲者が出ています(>_<)
まだまだ火砕流や火山灰による被害も続いてます。

今晩のVWBCのニュースでも取り上げましたが
声に動揺を出さずに読み上げるのに実は必死だった。

Madhupakシムにて
SLED Indonesiaによる、これらの災害義援金の募集が行われています。

11日・12日はインドネシアのSLユーザーも会場に集って
他の国からのユーザーとの交流や
アイテムのチャリティバザーを行っています。
被害の様子、merapi山の模型、いろいろな展示もあります。

わたしも行ってきました。

首都ジャカルタ時間は日本より2時間遅れなので
ご興味のある方、今ならまだ誰かしらいますよ。
英語がちゃんと通じる人達です。

貨幣価値が日本と10倍ぐらい違う国ですから
……つまり10円で瓶コーラ一本買えるような。
微々たるリンデンも大きな力になります。

こちら↓Betterverseの記事
Virtual Fundraiser for Tsunami Mentawai and Mt. Merapi Eruption Victims

こちら↓THE SECOND TIMESさんの記事
セカンドライフ内にてインドネシア災害への募金を受付中
イベント